top of page

【比例代表】第26回参議院選挙立候補者アンケート回答一覧(7/5日)



市民審議会は、岡山からの立候補者と全国比例代表で立候補される皆様に、アンケート依頼状を送付しました。


事務所がなくご本人の連絡先も分からない候補者の方もいたので、全員ではありません。


また、活動に賛同してくださっている方が、各地の立候補者にアンケート依頼状を送付して下さっています。


6月30日(水)、お送りできている地域は以下になります。


岩手県、宮城県、秋田県、千葉県、東京都、山梨県、長野県、滋賀県、岡山県、徳島県、高知県、福岡県、鹿児島県


その他の地域で依頼状の送付、メールなどで送信するのにご協力いただける方は、こちらの記事をご覧ください。



次に、ご返信いただいた皆様のご回答についてです。記事ボリュームが大きくなり過ぎたため、選挙区別と全国比例で記事を分けました。


こちらの記事は全国比例代表の立候補者からの回答を掲載しています。


ご回答をいただいた比例代表の候補者の皆様


ここでは、アンケート回答順に、お名前と選挙区or比例、所属政党のみご返信いただいた順番で掲載しています。クリックするとページの候補者の回答に移ります。




以下、ご回答をいただいた上記の皆様のご回答をそのまま一覧にして掲載してます。


アンケート回答一覧


こちらでお願いしているアンケートは、下のリンクからPDFで、質問項目の見本をご確認いただけます。



全国比例代表については、立候補者氏名、所属政党、住まいのある都道府県として、記載して、回答を返信いただいた順に上から掲載しております。


以下、回答一覧です。


全国比例代表


森永美樹さま 立憲民主党 大分県


立候補者 ご氏名:森永美樹

都道府県:大分県

立候補する選挙区 or 全国比例代表:比例代表

所属されている政党:立憲民主党

電話番号(問い合わせ窓口):097-535-8500

メールアドレス:san-oita@rikken-oita.com


1-1.現在の憲法について改正する必要があると思いますか?

その他


1-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

9条は残すべきだと考えるが、今の時代の考え方に合わない部分は変えるべきだが、変えるためには、議論を尽くして帰るべきだと思う


2-1.自民党の憲法改正草案についてどう思われますか?

その他


2-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

国防軍という考え方に疑問を感じる


3-1.憲法改正国民投票法について、あなたはどう思いますか?

反対


3-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

投票率が下がっている状況を考えると、国民投票が国民の総意を求める最良の方法だとは考えられない


4-1.新型コロナウイルス感染症を2類相当から5類に下げるという意見についてどう思いますか?

その他


4-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

新型コロナについては、まだ未知に部分があるので、シッカリとした臨床結果が出るのを待つべき


5-1.新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

このまま続けるべき


5-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

ワクチンによって重症化を抑えられていると考えるから


6-1.新型コロナワクチン接種後の死亡者数を含めて、新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

このまま続けるべき


6-2.その理由を教えてください。また、接種後死亡者や接種後の重篤者に対しての賠償についてどう考えますか?

国主導で行った接種であるから、当然補償は行うべきである


7-1.マスク着用についてどう思いますか?

その他


7-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

個人の考えに任せてもいいと思うが、マスクをするべきと考える人と、マスクはいらないと考える人たちの衝突をいかに抑えるかを考えるべき


8-1.侮辱罪の厳罰化についてどう思われますか?

反対


8-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

侮辱罪という抽象的な考え方の刑罰は、あまり賛成できない


9-1.国会議員として、議決権を行使する際にあなたの意見と所属されている政党の方針が異なる場合、どちらを尊重しますか?

自分の意見


9-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

自分の考えを大事にしたいから


10-1.マイナンバーなどの行政サービスのデジタル化、スーパーシティ、5Gなどの技術革新と国民の生活について慎重に考えている


10-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

行政サービスが効率化されるのはいいことだ思う

11-1.当選後、特に注力したい分野にチェックをして教えてください。

子育て・教育


11-2.上記でチェックを入れた分野について、当選後に具体的に行いたいことがあればこちらから教えてください。

教育の無償化に力を入れたい


田中勝一さま 立憲民主党 北海道


立候補者 ご氏名:田中勝一

都道府県:北海道

立候補する選挙区 or 全国比例代表:比例代表

所属されている政党:立憲民主党

電話番号(問い合わせ窓口):011-522-5830

メールアドレス:cdph@crest.ocn.ne.jp


1-1.現在の憲法について改正する必要があると思いますか?

必要はない


1-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

国民主権・基本的人権の尊重・平和主義は世界に誇る憲法だから。


2-1.自民党の憲法改正草案についてどう思われますか?

反対


2-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

そもそも改正する必要がないから。


3-1.憲法改正国民投票法について、あなたはどう思いますか?

その他


3-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

公平・公正の確保が必要。


4-1.新型コロナウイルス感染症を2類相当から5類に下げるという意見についてどう思いますか?

反対(2類相当が妥当)


4-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

まだまだ脅威だから。


5-1.新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

このまま続けるべき


5-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

受ける受けないは国民一人ひとりが判断すること。


6-1.新型コロナワクチン接種後の死亡者数を含めて、新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

このまま続けるべき


6-2.その理由を教えてください。また、接種後死亡者や接種後の重篤者に対しての賠償についてどう考えますか?

受ける受けないは国民一人ひとりが判断すること。


7-1.マスク着用についてどう思いますか?

着用を推奨するべき


7-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

人ごみでは着用すべき。ただし、外で回りに人がいなく会話をしない時は、はずしても構わない。


8-1.侮辱罪の厳罰化についてどう思われますか?

賛成


8-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

人権を守ることが必要だから。


9-1.国会議員として、議決権を行使する際にあなたの意見と所属されている政党の方針が異なる場合、どちらを尊重しますか?

所属している党の方針


9-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

比例代表で立候補しているため。


10-1.マイナンバーなどの行政サービスのデジタル化、スーパーシティ、5Gなどの技術革新と国民の生活について推奨したい


10-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

ただし個人情報保護法などの整備が必要。


11-1.当選後、特に注力したい分野にチェックをして教えてください。

新型コロナ対策、経済政策など、子育て・教育


木村正弘さま 立憲民主党 山形県


立候補者 ご氏名:木村正弘

都道府県:山形県

立候補する選挙区 or 全国比例代表:全国比例代表

所属されている政党:立憲民主党


1-1.現在の憲法について改正する必要があると思いますか?

必要はない


1-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

現状で特に問題は何もないから。


2-1.自民党の憲法改正草案についてどう思われますか?

反対


2-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

憲法の本質である権力を拘束するという理念が欠けており、むしろ国民の側に数々の制約を設けているから、論外である。


3-1.憲法改正国民投票法について、あなたはどう思いますか?

反対


3-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

議論が国会で十分に尽くされていないから。


4-1.新型コロナウイルス感染症を2類相当から5類に下げるという意見についてどう思いますか?

その他


4-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

エビデンスが乏しく、もう少し情報を集めて判断したい。


5-1.新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

その他


5-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

上述と同じ。


6-1.新型コロナワクチン接種後の死亡者数を含めて、新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

その他


6-2.その理由を教えてください。また、接種後死亡者や接種後の重篤者に対しての賠償についてどう考えますか?

上述と同じ。


7-1.マスク着用についてどう思いますか?

その他


7-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

上述と同じ。


8-1.侮辱罪の厳罰化についてどう思われますか?

反対


8-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

国会で議論が尽くされておらず、法務大臣の答弁も曖昧だったため。


9-1.国会議員として、議決権を行使する際にあなたの意見と所属されている政党の方針が異なる場合、どちらを尊重しますか?

分からない


9-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

ケースバイケースだと考える。


10-1.マイナンバーなどの行政サービスのデジタル化、スーパーシティ、5Gなどの技術革新と国民の生活について

その他


10-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

使い方によって害にも益にもなるので、一概に言えない。


11-1.当選後、特に注力したい分野にチェックをして教えてください。

経済政策など、子育て・教育、社会保障


森口あゆみ 様 日本維新の会 三重県


立候補者 ご氏名:森口あゆみ

都道府県:三重県

立候補する選挙区 or 全国比例代表:比例区

所属されている政党:日本維新の会

電話番号(問い合わせ窓口):0595-24-6681

メールアドレス:miekenishin@gmail.com


1-1.現在の憲法について改正する必要があると思いますか?

必要がある


1-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

憲法9条に自衛隊を規定する。


2-1.自民党の憲法改正草案についてどう思われますか?

その他


2-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

分権自治、ベーシックインカム、などが甘いので、憲法に盛り込む。


3-1.憲法改正国民投票法について、あなたはどう思いますか?

その他


3-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

単に、憲法改正が容易になることと、改正がいつまで経っても出来にくいこととは、違う。

憲法の内容に議論が進むことを期待する。


4-1.新型コロナウイルス感染症を2類相当から5類に下げるという意見についてどう思いますか?

賛成(5類が妥当)


4-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

新型コロナウイルス対策と社会経済対策の両立


5-1.新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

このまま続けるべき


5-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

人にうつさない、感染拡大の歯止めとして。


6-1.新型コロナワクチン接種後の死亡者数を含めて、新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

このまま続けるべき


6-2.その理由を教えてください。また、接種後死亡者や接種後の重篤者に対しての賠償についてどう考えますか?

人にうつさない、感染拡大の歯止めとして。医療保証はあるべき。


7-1.マスク着用についてどう思いますか?

着用を推奨するべき


7-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

当面、感染拡大の歯止めとして。しかし、適宜適切にマスク着用を緩和していく。


8-1.侮辱罪の厳罰化についてどう思われますか?

賛成


8-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

表現の自由と侮辱は別物。人としての尊厳を犯す表現の自由はない。


9-1.国会議員として、議決権を行使する際にあなたの意見と所属されている政党の方針が異なる場合、どちらを尊重しますか?

自分の意見


9-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

党議拘束と議決の態度表明は別物。離党、除名に反しての議決態度は、個人の対応が優先されるべき。


10-1.マイナンバーなどの行政サービスのデジタル化、スーパーシティ、5Gなどの技術革新と国民の生活について

積極的に推奨したい


10-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

行政改革の一つ。行政コストが下がれば、他の施策に分配される。


11-1.当選後、特に注力したい分野にチェックをして教えてください。

経済政策など、子育て・教育、エネルギー・環境、社会保障、食の安心・農業政策


11-2.上記でチェックを入れた分野について、当選後に具体的に行いたいことがあればこちらから教えてください。

真っ先の施策は、次世代のために全ての施策を展開していくこと。今までの施策が縦とすると、子育て支援は、横断的政策と考える。メッセージ既得権益の打破。ここに税の無駄遣いが存在するので、徹底解明と補助金の透明化を図る。


山口わか子 社会民主党 長野県


立候補者 ご氏名:山口わか子

都道府県:長野県

立候補する選挙区 or 全国比例代表:全国比例代表

所属されている政党:社会民主党

電話番号(問い合わせ窓口):090-2623-0544

メールアドレス:white.otti@gmail.com


1-1.現在の憲法について改正する必要があると思いますか?

必要はない


1-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

憲法理念が実現されているかを国会は調査を行う。


2-1.自民党の憲法改正草案についてどう思われますか?

反対


2-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

戦前の帝国憲法へ逆戻りしているから。


3-1.憲法改正国民投票法について、あなたはどう思いますか?

反対


3-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

少なくとも、過半数の国民の投票がなければ成立しないという規定や、マスコミを使った意見広告の規制がしなければならない。


4-1.新型コロナウイルス感染症を2類相当から5類に下げるという意見についてどう思いますか?

その他


4-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

オミクロンについては、5類にしても差し支えないが、その後の変異には慎重であるべき。


5-1.新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

その他


5-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

オミクロンは、抗体をつくらないのではないかということなど、新たな知見を国民に正確に知らせた上で判断すべき。


6-1.新型コロナワクチン接種後の死亡者数を含めて、新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

その他


6-2.その理由を教えてください。また、接種後死亡者や接種後の重篤者に対しての賠償についてどう考えますか?

ワクチンの効果について、あらためて検証を行うべき。当然賠償すべき。


7-1.マスク着用についてどう思いますか?

その他


7-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

オミクロンに限って言えば、通常の風邪症状と変わりがないので、普通の生活に戻していい。


8-1.侮辱罪の厳罰化についてどう思われますか?

その他


8-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

正当な言論表現の自由が、どのように保障されるのか議論が必要。


9-1.国会議員として、議決権を行使する際にあなたの意見と所属されている政党の方針が異なる場合、どちらを尊重しますか?

自分の意見


9-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

社民党の場合、これまで異なったことはありませんが。


10-1.マイナンバーなどの行政サービスのデジタル化、スーパーシティ、5Gなどの技術革新と国民の生活について

慎重に考えている


10-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

マイナンバーは個人情報の集約になり、個人の尊厳を損なう恐れがある。


11-1.当選後、特に注力したい分野にチェックをして教えてください。

新型コロナ対策、経済政策など、子育て・教育、エネルギー・環境、原発・原発事故後の補償、外交・安全保障、ジェンダー・多様性、憲法、国会制度、アニマルウェルフェア、社会保障、食の安心・農業政策


11-2.上記でチェックを入れた分野について、当選後に具体的に行いたいことがあればこちらから教えてください。

早急に行わなければならないのは、新たな感染症への対策。保健所を増やすことや、感染症病床を増やすこと。メッセージ感染症対策は、自己責任にさせないことが大切です。情報の開示が全く不十分ですね。


村田きょうこ様 立憲民主党 東京都


立候補者 ご氏名:村田きょうこ

都道府県:東京都

立候補する選挙区 or 全国比例代表:全国比例代表

所属されている政党:立憲民主党

1-1.現在の憲法について改正する必要があると思いますか?

必要がある


1-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

社会変化にともなって現行憲法では判断できない事柄については、国民議論の下で憲法に加えていくべき。たとえば、集団的自衛権の明記や、環境権、プライバシー権、知る権利に関する条項の新設など。ただし、改正国民投票法の問題点を先に解決したのちに、憲法改正を行うべき。


2-1.自民党の憲法改正草案についてどう思われますか?

その他


2-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

是非については、国民的議論の下で判断すべき。


3-1.憲法改正国民投票法について、あなたはどう思いますか?

その他


3-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

最低投票率が定められていない、活動に対する寄付金や予算に制限がない、宣伝広告に関する制限がない、等の問題点の解決が必要。


4-1.新型コロナウイルス感染症を2類相当から5類に下げるという意見についてどう思いますか?

その他


4-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

新型コロナウイルスの感染力や毒性等は、今後も変異する可能性があるので、軽々に判断できない。


5-1.新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

その他


5-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

感染拡大を防ぎつつ経済を回していく上で、ワクチン接種が必要かどうか、今後の新型コロナウイルスの感染力やワクチンの有効性等を見極めながら判断すべき。


6-1.新型コロナワクチン接種後の死亡者数を含めて、新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

その他


6-2.その理由を教えてください。また、接種後死亡者や接種後の重篤者に対しての賠償についてどう考えますか?

前述の5番の問と同様。


7-1.マスク着用についてどう思いますか?

その他


7-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

新型コロナウイルスの感染力のほか、気温や場所、各人の体調なども併せて、マスク着用の要否を国が責任をもって都度決定すべき。


8-1.侮辱罪の厳罰化についてどう思われますか?

その他


8-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

本調査との関連性が不明なため、未回答とします。


9-1.国会議員として、議決権を行使する際にあなたの意見と所属されている政党の方針が異なる場合、どちらを尊重しますか?

分からない


9-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

本調査との関連性が不明なため、未回答とします。


10-1.マイナンバーなどの行政サービスのデジタル化、スーパーシティ、5Gなどの技術革新と国民の生活について推奨したい


10-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

行政の効率化や公平・公正な社会を実現する上で必要なデジタル化は、個人情報の流出防止策の徹底を前提に推進すべき。


11-1.当選後、特に注力したい分野にチェックをして教えてください。

経済政策など、エネルギー・環境、社会保障


はたともこ様 立憲民主党 岡山県


立候補者 ご氏名:はたともこ

都道府県:岡山県

立候補する選挙区 or 全国比例代表:比例代表

所属されている政党:立憲民主党

電話番号(問い合わせ窓口):0865-54-0234

メールアドレス:826hatatomoko@gmail.com


1-1.現在の憲法について改正する必要があると思いますか?

必要はない


1-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

いま議論されている改正の論点は、いずれも基本法の制定や法改正等で対応できる。


2-1.自民党の憲法改正草案についてどう思われますか?

反対


2-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

憲法9条=専守防衛は日本国の大原則であり、改憲してはならない。自衛隊の合憲性等は、安全保障基本法の制定(江田五月議員の提案がある)で対応すべきだと思う。


3-1.憲法改正国民投票法について、あなたはどう思いますか?

その他


3-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

CM規制など不備な点が多いので、国民投票法の改正が必要。


4-1.新型コロナウイルス感染症を2類相当から5類に下げるという意見についてどう思いますか?

その他


4-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

感染状況に応じて柔軟な対応ができるようにすべき。現在の状況は、感染抑止と社会経済活動を両立させる対応が必要ではないか。


5-1.新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

その他


5-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

正しい情報提供が必要。ワクチン接種後の副反応疑いの健康被害者(死亡者、重篤者)に対して、原因不明も含めて、ワクチン接種との因果関係が否定できないものは全て補償すべきだ。


6-1.新型コロナワクチン接種後の死亡者数を含めて、新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

その他


6-2.その理由を教えてください。また、接種後死亡者や接種後の重篤者に対しての賠償についてどう考えますか?

5-2の回答と同じ。さらに、ワクチンより検査体制の整備が重要。薬局などを活用して、いつでも、どこでも、誰でも、何度でも、無料または安価で、PCR検査や抗原検査が受けられるようにすべきだ。


7-1.マスク着用についてどう思いますか?

その他


7-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

個人の自由な判断に委ねるべきだ。私自身は、コロナに対する個人防護として、マスク、手洗い、消毒、換気、漢方薬による予防、抗原検査などを実践している。


8-1.侮辱罪の厳罰化についてどう思われますか?

その他


8-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

表現の自由と人権の侵害はケースバイケースで判断するしかないと思う。改正法施行後の状況を踏まえて、さらなる法改正をするかしないかを検討すべきだと思う。


9-1.国会議員として、議決権を行使する際にあなたの意見と所属されている政党の方針が異なる場合、どちらを尊重しますか?

分からない


9-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

私が現職の参議院議員の時に、HPVワクチン等を定期接種とする予防接種法改正案に衆参国会議員722人中ただ1人反対したが、その時は所属会派(生活の党)の中で十分な話し合いをして党議拘束を外してもらった。党の方針に反することのないよう極力努力するべきだと思う。


10-1.マイナンバーなどの行政サービスのデジタル化、スーパーシティ、5Gなどの技術革新と国民の生活について

慎重に考えている


10-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

デジタル個人情報を一元管理するのはリスクが大きい。


11-1.当選後、特に注力したい分野にチェックをして教えてください。

その他


11-2.上記でチェックを入れた分野について、当選後に具体的に行いたいことがあればこちらから教えてください。

人口減少に歯止めをかける。地方都市と中山間地域を子育てパラダイスに!<非正規で希望者全員を都道府県ごとの人材派遣公社の正社員(準公務員)に、こども1人あたり月5万円のこども手当(財源はこども国債)、一次産業(農林漁業)従事者に月5万円の交付金、75歳以上のシニア手当月5万円など> 女性の政治参加の推進(国会議員のみならず、47都道府県・1741市区町村で、女性議員を誕生させて、女性の政治参加を圧倒的に推進する) 行政サービスとしての不妊去勢手術によって野良ネコを地域ネコとして保護する活動(岡山県で既に50匹以上実施)を全国に展開する


メッセージ

立憲民主党・参議院比例区公認候補のはたともこです。比例区は2枚目の投票用紙です。個人名投票の多い順に当選が決まります。どうか、2枚目の投票用紙に、はたともこ と私の名前を書いてください。私を当選させて、このアンケートの回答を実行させてください。心からのお願いです。


田村智子様 東京都 日本共産党


田村智子様 東京都 日本共産党

立候補者 ご氏名:田村智子

都道府県:東京都

立候補する選挙区 or 全国比例代表:比例代表

所属されている政党:日本共産党

電話番号(問い合わせ窓口):03-6550-0908

メールアドレス:hisho@tamura-jcp.info


1-1.現在の憲法について改正する必要があると思いますか?

必要はない


1-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

改憲を主張する人たちは、「憲法が制定されて 75 年、一度も改正されていない。日本の憲 法は世界最古の憲法だ」などと主張しています。しかし、この75年、憲法があったからこそ平和や基本的人権、民主主義が保たれてきま した。この問、国民的レベルで一度も改憲を求める声があがってこなかったのも、憲法 の規範を検極的に受け入れてきたあかしといえます。それを“古いから”変えるべきだと主張するのは、現行憲法の価値を認めたくない人たちの議論とです。ウクライナの事態を利用して、憲法は無力、憲法を変えようという動きがありますが、憲法9条を活かす平和外交でこそ、日本の平和、アジアの平和は守られます。

2-1.自民党の憲法改正草案についてどう思われますか?

反対

2-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

自民党の「憲法改正草案」は、以下のように立憲主義を根底から否定する希代の改悪案であり、こうした内容を党の公式の改憲草案に据えたことは重大です。「国防軍」創設の明記は、海外での武力行使を無制限に可能にする。「緊急事態条項」は、首相が「緊急事態」宣言を行えば、内閣が立法権を行使し、国民の基本的人権を停止するなど、事実上の「戒厳令」を可能にする。「個人の尊重(尊厳)」という立憲主義の根本原理を抹殺している。「公益及び公の秩序」の名で基本的人権の抑圧ができる仕組みに改変されている。基本的人権を「侵すことのできない永久の権利」と規定した語法 97 条が丸ごと削除されている。これらは、「憲法によって権力を縛る」という立憲主義を全面的に否定し、「憲法を憲法でなくしてしまう」ものです。

岸田首相や自民党の茂木幹事長は「憲法9条に自衛隊を明記する憲法改定を、参議院選挙が終わったら早期に実現する」と発言し、維新の会も自民党とほぼ同じ9条改憲案を公表するとともに、「スケジュールを早く示せ」と、改憲の尻を叩いています。自衛隊を明記することは、戦力不保持を定めた9条2項を死文化させ、フルスペックの集団的自衛権の行使を可能にし、海外での武力行使を全面的に自由化してしまうものです。 戦後、ただの一人も外国人を殺さず、一人も戦死者を出さなかったのは憲法9条があったからこそです。日本を「戦争する国」にする憲法改正は、断じて認めるわけにはいきません。

3-1.憲法改正国民投票法について、あなたはどう思いますか?

反対


3-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

日本共産党は 2007 年の国民投票法制定の国会審議の時から、国民が徳法改正を望んでいないもとで、改憲の手続き法を作る必要はないと主張してきました。にもかかわらず、当時の安倍首相が9条改憲を明言し、法案成立の旗をふり与党が強行成立させました。国民投票法は改憲作業と地続きであり、国民が改憲を政治の優先課題と考えていないなかで、急ぐ必要は全くありません。安倍氏も首相退任時、「国民世論が盛り上がらなかったのは事実だ」と認めました。

同時に、国民投票法にはいくつもの欠陥があります。私たちは、最低投票率の規定がないこと、公務員の国民投票運動を禁止するなど、国民の自由な意見表明を不当に制限 していること、改憲案に対する広告や賛否の意思表明の仕組みが公正公平でないことの3つの不備を憲法審査会で指摘しました。与党はこれらを放置したまま改定案を提出しました。改憲勢力のねらいは、投票法を形だけ整えていつでも動かせるようにしておき、次は憲法本体の議論に進もうというものです。安倍元首相の号令で自民党が策定した「改憲4項目」の議論に入ろうという策動は断じて認められません。

憲法に反する政治を正すための議論こそ、政治家の責任としておこなわなければなりません。日本共産党はこれからも国民のみなさんと力を合わせ て憲法を生かす政治の実現に向けて全力を上げます。

4-1.新型コロナウイルス感染症を2類相当から5類に下げるという意見についてどう思いますか?

その他

4-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

先の「第6波」では、感染爆発と医療崩壊で1万人超の死者が出ており、現時点で、新型コロナの感染症法の位置づけを5類に下げ、感染対策を後退させたり、患者負担増を行ったりすることには賛成できません。同時に、今後、コロナの病原性や致死率を含めた病毒性が低下した場合に、法律上の位置づけを変更することはあり得るというのが私たちの考えです。当選後には、検査・医療体制の拡充や、治療薬等の普及を政府に求め、新型コロナを「2類相当」でなくしても大丈夫な状況を、一刻も早くつくるため力を尽くしたいと考えます。

5-1.新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

その他

5-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

ご指摘の「未接種扱い」を修正した後のデータでは、2回目接種から半年が経過した接種群では、抗体が減少して感染予防効果が薄れることが示されると同時に、3回目接種で抗体が増えれば、再び、感染予防効果が高まることが示されています。また、ワクチンの発症・重症化予防効果については、世界中の実践と検証によって日々、立証され ています。

希望する人が3回目以降の接種を受けられるようにすることは、引き続き重要であると考えます。

同時に、ワクチン接種を進めるべきなのは、あくまで、接種を希望する人についてです。ワクチン接種は個人の自由な意思で行われるものであり、強制や圧力、接種できない・しない人に対する差別などは絶対にあってはならない、というのが日本共産党の立場です。当選後には、ワクチンを打てない・打たない人が、差別やデメリットを受ける事態を防ぐための活動にも取り組みたいと考えています。


6-1.新型コロナワクチン接種後の死亡者数を含めて、新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

その他

6-2.その理由を教えてください。また、接種後死亡者や接種後の重篤者に対しての賠償についてどう考えますか?

ワクチン接種後に報告された死亡件数1742 件のうち、「ワクチンと死亡との因果関係が否定できないもの」(=ワクチンと死亡に因果関係の可能性があるもの)は、「0件」 です。ワクチン接種が重症化予防効果を持つことは明らかであり、希望者への安全・迅速な接種を進めることは、引き続き重要であると考えます。

同時に私たちは、接種後に起こっている有害事象の検証・補償・救済の在り方について、今の仕組みで十分とは考えていません。

現在、死亡事例の多くは、「情報不足等によりワクチンと死亡との因果関係が評価できないもの」に分類されていますが、死亡事例や重症化事例は“因果関係不明”で終わらせず、さらに徹底した検証を行うべきです。日本共産党はこの間の国会でも、ワクチンの接種後に亡くなった方のご遺族に聞き取りなども行いながら、接種後の健康被害への迅速な対応と、解剖も含めた死因の徹底究明を求める質問を行っています。

また、政府がこのワクチンを「特例承認」によって接種に用いているという経緯からしても、有害事象が起きた人たちへの補償・救済は、接種と症状との因果関係の認定に至らなかったケースを含め、より幅広い事例を対象にするべきと主張しています。

当選後は、そうした党の立場も踏まえながら、ワクチン接種後の健康被害に対する微 底的な調査と、被害者の救済・補償を求めていきます。

7-1.マスク着用についてどう思いますか?

その他

7-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

マスク着用が、換気と並んで新型コロナウイルスの感染を防ぐ有効な手立てとなることは、感染症対策の専門家の一致した見解です。

同時に、夏のマスク着用は熱中症のリスクを高め、とくに、自力で呼吸や温度調節が まだ十分にできない乳幼児がマスクを着けるのは、かえって危険であるとされています。

また、周囲の人々の表情がマスクによって隠されることが、低年齢児童の発達に悪影響をもたらすことなども、専門家から指摘されるようになっています。

日本共産党は、学校での児童のマスク着用について、体育の授業や屋外での活動については、マスクを積極的に外させるべきと主張してきました。今回、国が、学校や通学路におけるマスク着用の基準を変えたのは、マスクの効果とリスクについての、最新のデータなどを踏まえたものと考えます。

大人のマスク着用についても、厚労省から、屋外で他者との距離がある場合や、屋内でも会話をしない場合は、マスク着用の必要はないという基準が示され、熱中症の対策として、上記の場合は、積極的にマスクを外すべき、という呼びかけもされています。 これからも、科学的知見にもとづいて、マスク推奨の基準が見直されていくべきと考えます。

当選後も、専門家の意見を聞き、状況を科学的に見ながら、効果的で無理のない感染対策を進めていくことを国に求めていきます。

8-1.侮辱罪の厳罰化についてどう思われますか?

反対

8-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

ご指摘の法案はSNSなどインターネット上の誹謗中傷が社会問題化するなか、侮辱罪の法定刑に1年以下の懲役・禁錮、30万円以下の罰金を追加したものですが、日本共産党は以下の理由から法案に反対しました。

国連の自由権規約委員会は、表現の自由は人権の促進と保護に不可欠だという認識のうえに、刑事責任の追及をなるべく避けるよう求め、刑罰を科す場合も身体の拘束を伴う刑は適切でないとしています。ところが、法案審議において、法務省や外務省は、国連がこうした勧告を出すに至った経緯は「詳らかでない」「法的拘束力はない」などというばかりでした。国家公安委員長は道警の対応を違法とした札幌地裁判決(北海道警やじ排除事件訴訟)を読んでいないとしながら、道警の対応は適切だった、言論の自由を圧迫するものではないと繰り返しました。時の首相や政権への異論や批判を封じた事実を直視せず、反省もないままに、侮辱罪について「慎重な運用」「想定されない」と述べても、なんの説得力もありません。仮に現行犯逮捕などが起きれば、起訴されなくても自由な言論・表現への重大な脅威となり、回復しがたい萎縮効果が生じます。

9-1.国会議員として、議決権を行使する際にあなたの意見と所属されている政党の方針が異なる場合、どちらを尊重しますか?

所属している党の方針

9-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

政党から公認を受けて立候補し、選挙を通じてその政党の公約を掲げ、国民からの付託を受けて当選した議員は、所属する政党・会派による国会活動に関して、有権者に対する責任を負っている立場にあると考えます。そのような前提をふまえれば、もちろん個人の意見を持つことは当然ですが、どんな問題についても政党・会派内で徹底して議論を尽くしたうえで、とるべき対応や行動を決定して一致した対応を国民に示すのが、政党と議員としてのあるべき姿だと考えます。

10-1.マイナンバーなどの行政サービスのデジタル化、スーパーシティ、5Gなどの技術革新と国民の生活について

反対している

10-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

デジタル化により、便利になる部分もあります。しかし昨年国会での「デジタル改革関連法」の審議では、プライバシー権の侵害、利益誘導・官民癒着の拡大、行政の住民サービスの後退、国民に負担増と給付削減を押し付けるマイナンバー制度の拡大といった、多くの問題点が指摘されました。「デジタル改革」は、国・自治体が保有する個人情報まで「官業の開放」の対象にし、「儲けのタネ」として企業の利益につなげるための「改革」です。個人情報を大規模に集める手段であるマイナンバーカードは廃止します。個人情報保護法を見直し、情報の自己決定権、事業者の個人情報漏えい事案の消費 者への通知義務、充分な被害救済や仕組みの整備など、個人情報保護を抜本的に強化します。

11-1.当選後、特に注力したい分野にチェックをして教えてください。経済政策など

エネルギー・環境、ジェンダー・多様性

11-2.上記でチェックを入れた分野について、当選後に具体的に行いたいことがあればこちらから教えてください。派遣や短期雇用は臨時的な業務に限定する規制強化を行い、将来を見通せ能力開発が出来る働き方を主流に。最低賃金1500円にする。そのために中小企業支援を10兆円規模で行う。そのための財源は大企業の内部留保課税し必要な財源を確保する。

ジェンダー平等をあらゆる施策に貫くことは日本を豊かに発展させる。妊娠・出産・育児を不利益としないため8時間労働を厳格に守らせるようにする。総合職は残業・転勤、一般職は低賃金という当たり前を変える。就職時にライフ設計をさせるのはナンセンス。選択的夫婦別姓、同性婚の実現を。

2030年までに2010年比でCO2の6割削減を目指す。石炭火力からの撤退、原発ゼロを決断してこそ再エネの思い切った普及ができる。大電力会社による大量発電から地域住民の合意による地域分散型エネルギーへの転換。最悪の環境破壊である戦争起こさないため、軍拡ではなく、包括的な話し合いの枠組みを作るための平和外交を。

メッセージ

政治は1票で変えることが出来ます。皆さんの政治や社会を変えたいの気持ちを日本共産党にお寄せください。


片岡朗様 愛媛県 日本共産党


立候補者 ご氏名:片岡 朗

都道府県:愛媛県

立候補する選挙区 or 全国比例代表:比例代表

所属されている政党:日本共産党

電話番号(問い合わせ窓口):089-943-5971

メールアドレス:cm-ehime@cameo.plala.or.jp


1-1.現在の憲法について改正する必要があると思いますか?

必要はない


1-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

そもそも現行憲法を改正する理由も必要性もありません。改憲を主張する人たちは、「憲法が制定されて75年たったにもかかわらず、一度も改正されていない。日本の憲法は世界最古の憲法だ」などと主張しています。しかし、この75年、憲法があったからこそ、さまざまな問題点はありながらも平和や基本的人権、民主主義が保たれてきました。この間、国民的レベルで一度も改憲を求める声があがってこなかったのも、憲法の規範を積極的に受け入れてきたあかしといえます。それを“古いから”といって変えるべきだと主張するのは、現行憲法の価値を認めない、認めたくない人たちの議論といわなければなりません。ウクライナの事態を利用して、憲法は無力、憲法を変えようという動きがありますが、憲法9条を活かす平和外交でこそ、日本の平和、アジアの平和は守られます。


2-1.自民党の憲法改正草案についてどう思われますか?

反対


2-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

自民党の「憲法改正草案」は、以下のように立憲主義を根底から否定する希代の改悪案であり、こうした内容を党の公式の改憲草案に据えたことは重大です。「国防軍」の創設を明記したことは、海外での武力行使を無制限に可能にするものであること。「緊急事態条項」は首相が「緊急事態」の宣言を行えば、内閣が立法権を行使し、国民の基本的人権を停止するなど、事実上の「戒厳令」を可能にするものであること。「個人の尊重」という立憲主義の根本原理を抹殺していること。「公益及び公の秩序」の名で基本的人権の抑圧ができる仕組みに改変されていること。基本的人権を「侵すことのできない永久の権利」規定した憲法97条がまるごと削除されていること。これらは「憲法によって権力を縛る」という立憲主義を全面的に否定し、「憲法を憲法でなくしてしまう」ものにほかなりません。

岸田首相や自民党の茂木幹事長は「憲法9条に自衛隊を明記する憲法改定を参議院選挙が終わったら、早期に実現する」と発言し、維新の会も自民党とほぼ同じ9条改憲案を公表するとともに、「スケジュールを早く示せ」と、改憲の尻を叩いています。自衛隊を明記することは、戦力不保持を定めた9条2項を死文化させ、フルスペックの集団的自衛権の行使を可能にし、海外での武力行使を全面的に自由化してしまうものです。戦後、ただの一人も外国人を殺さず、一人も戦死者を出さなかったのは憲法9条があったからこそです。日本を「戦争する国」にする憲法改正は、断じて認めるわけにはいきません。


3-1.憲法改正国民投票法について、あなたはどう思いますか?

反対


3-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

日本共産党は2007年の国民投票法制定の国会審議の時から、国民が憲法改正を望んでいない下で、改憲のための手続き方を作る必要はないと主張してきました。にもかかわらず、当時の安倍首相が9条改憲を明言し、国民投票法の成立の旗をふるもとで与党が強行成立させました。国民投票法は改憲作業と地続きのものであり、国民が改憲を政治の優先課題と考えていないもとで、性急に整備する必要は全くありません。安倍氏が首相退任にあたって「国民世論が盛り上がらなかったのは事実だ」と認めざるを得なかったことにも現れています。

同時に、国民投票法にはいくつもの欠陥があります。私たちは、最低投票率の規定がないこと、公務員の国民投票運動を禁止するなど、国民の自由な意見表明を不当に制限していること、改憲案に対する広告や賛否の意思表明の仕組みが公正公平なものとなっていないことの3つの不備を憲法審査会で指摘しました。与党はこのような欠陥を放置したまま、新たな公選法並びの改定案を提出しました。改憲勢力のねらいは、投票法を形だけ整えていつでも動かせるようにしておき、次は憲法本体の議論に進もうというものであることは明らかです。安倍元首相の号令のもとに自民党が策定した「改憲4項目」の議論に入ろうという策動は断じて認められません。

憲法に反するせいじがおこなわれている現実を正すための議論こそ、政治家の責任としておこなわなければなりません。日本共産党はこれからも国民のみなさんと力を合わせて憲法を生かす政治の実現に向けて全力を上げます。


4-1.新型コロナウイルス感染症を2類相当から5類に下げるという意見についてどう思いますか?

その他


4-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。先の「第6波」では、感染爆発と医療崩壊で1万人超の死者が出ており、現時点で、新型コロナの感染症法の位置づけを5類に下げ、感染対策を後退させたり、患者負担増を行ったりすることには賛成できません。同時に、今後、コロナの病毒性や致死率が低下した場合に、法律上の位置づけを変更することはあり得るというのが私たちの考えです。当選後には、検査・医療体制の拡充や、治療薬等の普及を政府に求め、新型コロナを「2類相当」でなくしても大丈夫な状況を、一刻も早くつくるため力を尽くしたいと考えます。


5-1.新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

その他


5-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。ご指摘の「未接種扱い」を修正した後のデータでは、2回目接種から半年が経過した接種群では、抗体が減少して感染予防効果が薄れることが示されると同時に、3回目接種で抗体が増えれば、再び、感染予防効果が高まることが示されています。また、ワクチンの発症・重症化予防効果については、世界中の実践と検証によって日々、立証されています。希望する人が3回目以降の接種を受けられるようにすることは、引き続き重要であると考えます。

同時に、ワクチン接種を進めるべきなのは、あくまで、接種を希望する人についてです。ワクチン接種は個人の自由な意思で行われるものであり、強制や圧力、接種できない・しない人に対する差別などあってはならない、というのが日本共産党の立場です。

当選後には、ワクチンを打てない・打たない人が、差別やデメリットを受ける事態を防ぐための活動にも取り組みたいと考えています。


6-1.新型コロナワクチン接種後の死亡者数を含めて、新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

その他


6-2.その理由を教えてください。また、接種後死亡者や接種後の重篤者に対しての賠償についてどう考えますか?

ワクチン接種後に報告された死亡件数1742件のうち、「ワクチンと死亡との因果関係が否定できないもの」(=ワクチンと死亡に因果関係の可能性があるもの)は、「0件」です。ワクチン接種が重症化予防効果を持つことは明らかであらり、希望者への安全・迅速な接種を進めることは、引き続き重要であると考えます。

同時に、私たちは、接種後に起こっている有害事象の検証・補償・救済のあり方について、今の仕組みで十分とは考えていません。現在、死亡事例の多くは、「情報不足等により

ワクチンと死亡との因果関係が評価できないもの」に分類されていますが、死亡事例や重症化事例は“因果関係不明”で終わらせず、さらに徹底した検証を行うべきです。日本共産党はこの間の国会でも、ワクチンの接種後に亡くなった方のご遺族に聞き取りなども行いながら、接種後の健康被害への迅速な対応と、解剖も含めた死因の徹底究明を求める質問を行っています。

また、政府がこのワクチンを「特例承認」によって接種に用いているという経緯からしても、有害事象が起きた人たちへの補償・救済は、接種と症状との因果関係の認定に至らなかったケースを含め、より幅広い事例を対象にするべきと主張しています。

当選後は、そうした党の立場も踏まえながら、ワクチン接種後の健康被害に対する徹底的な調査と、被害者の救済・補償を求めていきます。


7-1.マスク着用についてどう思いますか?

その他


7-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

マスク着用が、換気と並んで、新型コロナウイルスの感染を防ぐ有効な手立てとなることは、感染症対策の専門家の一致した見解です。同時に、夏のマスク着用は熱中症のリスクを高め、とくに、自力で呼吸や温度調節がまだ十分にできない乳幼児がマスクを着けるのは、かえって危険であるとされています。

また、周囲の人々の表情がマスクによって隠されることが、低年齢児童の発達に悪影響をもたらすことなども、専門家から指摘されるようになっています。日本共産党は、学校での児童のマスク着用について、体育の授業や屋外での活動については、マスクを積極的に外させるべきと主張してきました。今回、国が、学校や通学路におけるマスク着用の基準を変えたのは、マスクの効果とリスクについての、最新のデータなどを踏まえたものと考えます。

大人のマスク着用についても、厚労省から、屋外で他者との距離がある場合や、屋内でも会話をしない場合は、マスク着用の必要はないという基準が示され、熱中症の対策として、上記の場合は、積極的にマスクを外すべき、という呼びかけもされています。これからも、“経済活動優先”などの政治的思惑ではなく、科学的知見にもとづいて、マスク推奨の基準が見直されていくべきと考えます。

当選後も、専門家の意見を聞き、状況を科学的に見ながら、もっとも効果的で無理のない感染対策を進めていくことを国に求めて行きます。


8-1.侮辱罪の厳罰化についてどう思われますか?

反対


8-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

ご指摘の法案はSNSなどインターネット上の誹謗中傷が社会問題化するなか、侮辱罪の法定刑に1年以下の懲役・禁錮、30万円以下の罰金を追加したものですが、日本共産党は以下の理由から法案に反対しました。

国連の自由権規約委員会は、表現の自由は人権の促進と保護に不可欠だという認識のうえに、刑事責任の追及をなるべく避けるよう求め、刑罰を科す場合も身体の拘束を伴う刑は適切でないとしています。ところが、法案審議において、法務省や外務省は、国連がこうした勧告を出すに至った経緯は「詳らかでない」「法的拘束力はない」などというばかりでした。国家公安委員長は道警の対応を違法とした札幌地裁判決(北海道警やじ排除事件訴訟)を読んでいないとしながら、道警の対応は適切だった、言論の自由を圧迫するものではないと繰り返しました。時の首相や政権への異論や批判を封じた事実を直視せず、反省もないままに、侮辱罪について「慎重な運用」「想定されない」と述べても、なんの説得力もありません。仮に現行犯逮捕などが起きれば、起訴されなくても自由な言論・表現へ重大な脅威となり、回復しがたい萎縮効果が生じます。


9-1.国会議員として、議決権を行使する際にあなたの意見と所属されている政党の方針が異なる場合、どちらを尊重しますか?

所属している党の方針


9-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

政党から公認を受けて立候補し、選挙を通じてその政党の公約を掲げ、国民からの付託を受けて当選した議員は、所属する政党・会派による国会活動に関して、有権者に対する責任を負っている立場にあると考えます。そのような前提を踏まえれば、もちろん個人の意見を持つことは当然ですが、どんな問題についても政党・会派内で徹底して議論を尽くしたうえで、とるべき対応や行動を決定して一致した対応を国民に示すのが、政党と議員としてのあるべき姿だと考えます。


10-1.マイナンバーなどの行政サービスのデジタル化、スーパーシティ、5Gなどの技術革新と国民の生活について

反対している


10-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

デジタル化により、便利になる部分もあります。しかし、昨年国会での「デジタル改革関連法」の審議では、プライバシー権の侵害、利益誘導・官民癒着の拡大、行政の住民サービスの後退、国民に負担増と給付削減を押し付けるマイナンバー制度の拡大といった、多くの問題点が指摘されました。「デジタル改革」は、国、自治体が保有する個人情報まで「官業の開放」の対象にし、「儲けのタネ」として企業の利益につなげるための「改革」です。個人情報を大規模に集める手段であるマイナンバーカードは廃止します。個人情報保護法を見直し、情報の自己決定権、事業者の個人情報漏えい事実の消費者への通知義務、充分な被害救済や仕組みの整備など、個人情報保護を抜本的に強化します。


11-1.当選後、特に注力したい分野にチェックをして教えてください。

新型コロナ対策、経済政策など、子育て・教育、エネルギー・環境、原発・原発事故後の補償、外交・安全保障、ジェンダー・多様性、憲法、社会保障、食の安心・農業政策


11-2.上記でチェックを入れた分野について、当選後に具体的に行いたいことがあればこちらから教えてください。

核兵器禁止条約への参加、学費無償、消費税5%へ減税


メッセージ

戦争させない。全ての人が大切にされる社会をめざします。


丸本由美子様 福島県 日本共産党


立候補者 ご氏名:丸本由美子

都道府県:福島県

立候補する選挙区 or 全国比例代表:比例代表

所属されている政党:日本共産党


1-1.現在の憲法について改正する必要があると思いますか?

必要はない


1-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

憲法9条を変えようとする動きに断固反対する


2-1.自民党の憲法改正草案についてどう思われますか?

反対


2-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

緊急事態条項の創設や教育無償化など、憲法を変えなくても、必要な法整備で十分可能である。ねらいは憲法9条に自衛隊を明記し、憲法9条を空文化させることであり、反対。


3-1.憲法改正国民投票法について、あなたはどう思いますか?

反対


3-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

国民投票法は、改憲作業と地続きのもの。国民が改憲を政治の優先課題と考えていないもとで、投票法を整備する必要はない。


4-1.新型コロナウイルス感染症を2類相当から5類に下げるという意見についてどう思いますか?

反対(2類相当が妥当)


4-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

インフルエンザと同類の5類にすることは、時期尚早。ワクチンの有効性・安全性についての情報発信を国が前面に立って行い、希望する人への安全・迅速な接種を進める。頻回にPCR検査を受けられるようにする。こうした感染対策が日常生活回復との両立にとって引き続き必要。


5-1.新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

このまま続けるべき


5-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

ワクチンの有効性・安全性についての情報発信を国が前面に立って行い、希望する人への安全・迅速な接種を進める


6-1.新型コロナワクチン接種後の死亡者数を含めて、新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

このまま続けるべき


6-2.その理由を教えてください。また、接種後死亡者や接種後の重篤者に対しての賠償についてどう考えますか?

理由は上記同様。ワクチン接種後に起こっている有害事象について、原因の徹底究明、接種と症状との因果関係の認定に至らなかった事例も含めた幅広い補償・救済を国が責任をもって行うことが必要


7-1.マスク着用についてどう思いますか?

その他


7-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

科学的知見に基づいて、適宜適切な着用をする


8-1.侮辱罪の厳罰化についてどう思われますか?

反対


8-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

侮辱罪の厳罰化は表現の自由を損ねる危険があり、政治的言動への不当な弾圧につながる危険性があることから、反対。


9-1.国会議員として、議決権を行使する際にあなたの意見と所属されている政党の方針が異なる場合、どちらを尊重しますか?

所属している党の方針


9-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

日本共産党には党綱領が存在し、党方針は綱領に立脚している。十分な議論の場が保障されたうえで、最終的には党の方針を尊重する。


10-1.マイナンバーなどの行政サービスのデジタル化、スーパーシティ、5Gなどの技術革新と国民の生活について

反対している


10-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

国民生活に役立つデジタル化・技術革新はすべきだが、政府が進めているマイナンバーなど行政デジタル化、スーパーシティなどは、国民の個人情報を紐づけし、国が一元化することが狙いであり、反対。


11-1.当選後、特に注力したい分野にチェックをして教えてください。

経済政策など、外交・安全保障、ジェンダー・多様性、社会保障、食の安心・農業政策


11-2.上記でチェックを入れた分野について、当選後に具体的に行いたいことがあればこちらから教えてください。

公約実現に全力をあげる


メッセージ

平和とくらしのかかった参議院選挙です。大軍拡で国民の暮らしを押しつぶし、戦争する国にさせないために、そして平和憲法9条を守りぬくために、自民党・公明党と日本維新の会など改憲勢力に3分の2の議席を与えるべきではありません。平和とくらしを守るために全力で頑張ります。


岩渕友様 福島県 日本共産党


立候補者 ご氏名:岩渕友

都道府県:福島県

立候補する選挙区 or 全国比例代表:比例代表

所属されている政党:日本共産党

メールアドレス:tomo_iwabuchi01@sangiin.go.jp


1-1.現在の憲法について改正する必要があると思いますか?

必要はない


1-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

この75年、憲法があったからこそ、さまざまな問題点はありながらも平和や基本的人権、民主主義が保たれてきました。この間、国民的レベルで一度も改憲を求める声があがってこなかったのも、憲法の規範を積極的に受け入れてきたあかしといえます。ウクライナの事態を利用して、“憲法は無力”、憲法を変えようという動きがありますが、全く間違っています。いまこそ憲法9条を活かす平和外交でこそ、日本の平和、アジアの平和は守られます。


2-1.自民党の憲法改正草案についてどう思われますか?

反対


2-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。自民党「憲法改正草案」は、立憲主義を根底から否定する希代の改悪案であり、こうした内容を党の公式の改憲草案に据えたことは重大です。「国防軍」の創設を明記したことは、海外での武力行使を無制限に可能にするものであること。「緊急事態条項」は首相が「緊急事態」の宣言を行えば、内閣が立法権を行使し、国民の基本的人権を停止するなど、事実上の「戒厳令」を可能にするものであること。「個人の尊重(尊厳)」という立憲主義の根本原理を抹殺していること。「公益及び公の秩序」の名で基本的人権の抑圧ができる仕組みに改変されていること。基本的人権を「侵すことのできない永久の権利」と規定した憲法97条がまるごと削除されていること。これらは、「憲法によって権力を縛る」という立憲主義を全面的に否定し、「憲法を憲法でなくしてしまう」ものにほかなりません。

岸田首相や自民党の茂木幹事長は「憲法9条に自衛隊を明記する憲法改定を参議院選挙が終わったら、早期に実現する」と発言し、維新の会も自民党とほぼ同じ9条改憲案を公表するとともに、「スケジュールを早く示せ」と、改憲を煽っています。

自衛隊を明記することは、戦力不保持を定めた9条2項を死文化させ、フルスペックの集団的自衛権の行使を可能にし、海外での武力行使を全面的に自由化してしまうものです。日本を「戦争する国」にする憲法「改正」は、断じて認めるわけにはいきません。


3-1.憲法改正国民投票法について、あなたはどう思いますか?

反対


3-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

日本共産党は2007年の国民投票法制定の国会審議の時から、国民が憲法改正を望んでいない下で、改憲のための手続き法を作る必要はないと主張してきました。国民投票法は改憲策動と地続きのものであり、国民が改憲を政治の優先課題と考えていないもとで、性急に整備する必要は全くありません。安倍氏が首相退任にあたって「国民世論が盛り上がらなかった」と認めざるを得なかったことに現れています。

同時に、国民投票法にはいくつもの欠陥があります。私たちは、最低投票率の規定がないこと、公務員の国民投票運動を禁止するなど、国民の自由な意見表明を不当に制限していること、改憲案に対する広告や賛否の意思表明の仕組みが公正公平なものとなっていないことの3つの不備を憲法審査会で指摘しました。与党はこのような欠陥を放置したまま、新たな公選法並びの改定案を提出しました。改憲勢力のねらいは、投票法を形だけ整えていつでも動かせるようにしておき、次は憲法本体の議論に進もうというものであることは明らかです。安倍元首相の号令のもとに自民党が策定した「改憲4項目」の議論に入ろうという策動は断じて認められません。

憲法に反する政治がおこなわれている現実を正すための議論こそ、政治家の責任としておこなわなければなりません。


4-1.新型コロナウイルス感染症を2類相当から5類に下げるという意見についてどう思いますか?

その他


4-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

先の「第6波」では、感染爆発と医療崩壊で1万人超の死者が出ており、現時点で、新型コロナの感染症法の位置づけを5類に下げ、感染対策を後退させたり、患者負担増を行ったりすることには賛成できません。

同時に、今後、コロナの病毒性や致死率が低下した場合に、法律上の位置づけを変更することはあり得るというのが私たちの考えです。当選後には、検査・医療体制の拡充や、治療薬等の普及を政府に求め、新型コロナを「2類相当」でなくしても大丈夫な状況を一刻も早くつくることが重要であり、力を尽くします。


5-1.新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

その他


5-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

ご指摘の「未接種扱い」を修正した後のデータでは、2回目接種から半年が経過した接種群では、抗体が減少して感染予防効果が薄れることが示されると同時に、3回目接種で抗体が増えれば、再び、感染予防効果が高まることが示されています。また、ワクチンの発症・重症化予防効果については、世界中の実践と検証によって日々、立証されています。

 希望する人が3回目以降の接種を受けられるようにすることは、引き続き重要であると考えます。 同時に、ワクチン接種を進めるべきなのは、あくまで、接種を希望する人についてです。ワクチン接種は個人の自由な意思で行われるものであり、強制や圧力、接種できない・しない人に対する差別などは絶対にあってはなりません。 当選後には、ワクチンを打てない・打たない人が、差別やデメリットを受ける事態を防ぐための活動にも取り組みたいと考えています。


6-1.新型コロナワクチン接種後の死亡者数を含めて、新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

その他


6-2.その理由を教えてください。また、接種後死亡者や接種後の重篤者に対しての賠償についてどう考えますか?ワクチン接種後に報告された死亡件数1742件のうち、「ワクチンと死亡との因果関係が否定できないもの」(=ワクチンと死亡に因果関係の可能性があるもの)は、「0件」です。ワクチン接種が重症化予防効果を持つことは明らかであり、希望者への安全・迅速な接種を進めることは、引き続き重要であると考えます。 同時に、私たちは、接種後に起こっている有害事象の検証・補償・救済の在り方について、今の仕組みで十分とは考えていません。

 現在、死亡事例の多くは、「情報不足等によりワクチンと死亡との因果関係が評価できないもの」に分類されていますが、死亡事例や重症化事例は“因果関係不明”で終わらせず、さらに徹底した検証を行うべきです。日本共産党はこの間の国会でも、ワクチンの接種後に亡くなった方のご遺族に聞き取りなども行いながら、接種後の健康被害への迅速な対応と、解剖も含めた死因の徹底究明を求める質問を行っています。

 また、政府がこのワクチンを「特例承認」によって接種に用いているという経緯からしても、有害事象が起きた人たちへの補償・救済は、接種と症状との因果関係の認定に至らなかったケースを含め、より幅広い事例を対象にするべきと主張しています。

 当選後は、そうした党の立場も踏まえながら、ワクチン接種後の健康被害に対する徹底的な調査と、被害者の救済・補償を求めていきます。


7-1.マスク着用についてどう思いますか?

その他


7-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

マスク着用が、換気と並んで、新型コロナウイルスの感染を防ぐ有効な手立てとなることは、感染症対策の専門家の一致した見解です。

 同時に、夏のマスク着用は熱中症のリスクを高め、とくに、自力で呼吸や温度調節がまだ十分にできない乳幼児がマスクを着けるのは、かえって危険であるとされています。

 また、周囲の人々の表情がマスクによって隠されることが、低年齢児童の発達に悪影響をもたらすことなども、専門家から指摘されるようになっています。

 日本共産党は、学校での児童のマスク着用について、体育の授業や屋外での活動については、マスクを積極的に外させるべきと主張してきました。今回、国が、学校や通学路におけるマスク着用の基準を変えたのは、マスクの効果とリスクについての、最新のデータなどを踏まえたものと考えます。

 大人のマスク着用についても、厚労省から、屋外で他者との距離がある場合や、屋内でも会話をしない場合は、マスク着用の必要はないという基準が示され、熱中症の対策として、上記の場合は、積極的にマスクを外すべき、という呼びかけもされています。これからも、“経済活動優先”などの政治的思惑ではなく、科学的知見にもとづいて、マスク推奨の基準が見直されていくべきと考えます。

 当選後も、専門家の意見を聞き、状況を科学的に見ながら、もっとも効果的で無理のない感染対策を進めていくことを国に求めていきます。


8-1.侮辱罪の厳罰化についてどう思われますか?

反対


8-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

ご指摘の法案はSNSなどインターネット上の誹謗中傷が社会問題化するなか、侮辱罪の法定刑に1年以下の懲役・禁錮、30万円以下の罰金を追加したものですが、以下の理由から法案に反対しました。

国連の自由権規約委員会は、表現の自由は人権の促進と保護に不可欠だという認識のうえに、刑事責任の追及をなるべく避けるよう求め、刑罰を科す場合も身体の拘束を伴う刑は適切でないとしています。ところが、法案審議において、法務省や外務省は、国連がこうした勧告を出すに至った経緯は「詳らかでない」「法的拘束力はない」などというばかりでした。国家公安委員長は道警の対応を違法とした札幌地裁判決(北海道警やじ排除事件訴訟)を読んでいないとしながら、道警の対応は適切だった、言論の自由を圧迫するものではないと繰り返しました。時の首相や政権への異論や批判を封じた事実を直視せず、反省もないままに、侮辱罪について「慎重な運用」「想定されない」と述べても、なんの説得力もありません。仮に現行犯逮捕などが起きれば、起訴されなくても自由な言論・表現への重大な脅威となり、回復しがたい萎縮効果が生じます。


9-1.国会議員として、議決権を行使する際にあなたの意見と所属されている政党の方針が異なる場合、どちらを尊重しますか?

所属している党の方針


9-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。政党から公認を受けて立候補し、選挙を通じてその政党の公約を掲げ、国民からの付託を受けて当選した議員は、所属する政党・会派による国会活動に関して、有権者に対する責任を負っている立場にあると考えます。そのような前提をふまえれば、もちろん個人の意見を持つことは当然ですし、ありえます。しかしながら、どんな問題についても政党・会派内で徹底的な議論を尽くすことが大前提です。そのうえで、とるべき対応や行動を決定して一致した対応を国民に示すのが、政党と議員としてのあるべき姿だと考えます。


10-1.マイナンバーなどの行政サービスのデジタル化、スーパーシティ、5Gなどの技術革新と国民の生活について

反対している


10-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

デジタル化により、便利になる部分もあります。しかし昨年国会での「デジタル改革関連法」の審議では、プライバシー権の侵害、利益誘導・官民癒着の拡大、行政の住民サービスの後退、国民に負担増と給付削減を押し付けるマイナンバー制度の拡大といった、多くの問題点が指摘されました。「デジタル改革」は、国・自治体が保有する個人情報まで「官業の開放」の対象にし、「儲けのタネ」として企業の利益につなげるための「改革」です。個人情報を大規模に集める手段であるマイナンバーカードは廃止します。

5G、IOT技術やデジタル技術の活用については、個人情報保護法を見直し、情報の自己決定権、事業者の個人情報漏えい事実の消費者への通知義務、充分な被害救済や仕組みの整備など、人権保障の徹底と個人情報保護を抜本的に強化することが決定的に重要です。


11-1.当選後、特に注力したい分野にチェックをして教えてください。

新型コロナ対策、経済政策など、エネルギー・環境、原発・原発事故後の補償、食の安心・農業政策


11-2.上記でチェックを入れた分野について、当選後に具体的に行いたいことがあればこちらから教えてください。

原発ゼロの実現、省エネ、再エネの徹底普及でエネルギー自給率100%の日本へ。原発事故被害の全面補償、福島の真の復興と再生。農林漁業の復興支援で当面、食糧自給率50%の日本へ。中小業者、コロナ支援で日本と地域経済の活性化。


メッセージ

いまこそ憲法9条を生かした政治と外交の力で、戦争させない日本、アジア、世界の平和を!


山口和之様 福島県 日本維新の会


立候補者 ご氏名:山口和之

都道府県:福島県

立候補する選挙区 or 全国比例代表:比例代表

所属されている政党:日本維新の会

電話番号(問い合わせ窓口):024-991-6330

メールアドレス:k.yamaguchi.jimu@gmail.com


1-1.現在の憲法について改正する必要があると思いますか?

必要がある


1-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

70年以上前に制定された憲法は時代に合わせて改正してゆくべきである。憲法9条、緊急事態条項など全五項目について憲法改正の議論を深めたい。


2-1.自民党の憲法改正草案についてどう思われますか?

その他


2-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

自民案への賛否をいうのは適切ではない。自民党だけでなく、全政党が改憲案を国会に出すべきである。


3-1.憲法改正国民投票法について、あなたはどう思いますか?

賛成


3-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

国民投票が遅滞なく国民の意思が現れた結果となるよう、適切なルールを決めるべきと考えている。


4-1.新型コロナウイルス感染症を2類相当から5類に下げるという意見についてどう思いますか?

賛成(5類が妥当)


4-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

ウイルスの性質の変化に合わせて全医療機関が診療できるよう5類に変更すべき。治療やワクチン費用の無償は継続する。下げるのではなく最適化である


5-1.新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

このまま続けるべき


5-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

不明な点は明らかにしたうえで、接種事業は続けるべきである。接種をするかどうかは個人の判断、子供は保護者の判断に任せるべきである。


6-1.新型コロナワクチン接種後の死亡者数を含めて、新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

このまま続けるべき


6-2.その理由を教えてください。また、接種後死亡者や接種後の重篤者に対しての賠償についてどう考えますか?

接種後死亡者、重篤者への補償はワクチン接種のルールに従って実施する。


7-1.マスク着用についてどう思いますか?

着用を止めていくべき


7-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

TPOに合わせてマスクを外す。


8-1.侮辱罪の厳罰化についてどう思われますか?

その他


8-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

一定の評価はするが、公人への対処など懸念が残る。維新派対案として表現の自由にも十分考慮したインターネット誹謗中傷対策法案立法で提出している。


9-1.国会議員として、議決権を行使する際にあなたの意見と所属されている政党の方針が異なる場合、どちらを尊重しますか?

所属している党の方針


9-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

テーマに対し、党内で議論をし尽して、党・会派の意見を決めて全員が従う。そのための仕組みが政党であり、政党政治の基本である。


10-1.マイナンバーなどの行政サービスのデジタル化、スーパーシティ、5Gなどの技術革新と国民の生活について積極的に推奨したい


10-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

記述革新を社会に取り入れてこなかったので日本は国際的に遅れている。デジタルデバイドに配慮しながらも積極的に取り入れるべきである。


11-1.当選後、特に注力したい分野にチェックをして教えてください。

経済政策など、子育て・教育、憲法、国会制度、社会保障


11-2.上記でチェックを入れた分野について、当選後に具体的に行いたいことがあればこちらから教えてください。

健康福祉分野においての ・国家制度、・社会保障について、健康寿命の延伸・自己実現のために、医療・介護・リハビリテーション専門職の質の向上をはかる。科学的根拠に基づく自立支援を進め、国民のQOL(一人ひとりの人生の内容の質)の向上をはかりたい。


メッセージ

・誰ひとり取り残さない。世界に誇れる日本の医療・介護。福祉・リハビリを目指す。・教育の無償化を実現させ、将来世代への投資も進めてゆきたい。


たけだ良介様 長野県 日本共産党


立候補者 ご氏名:たけだ良介

都道府県:長野県

立候補する選挙区 or 全国比例代表:全国比例代表

所属されている政党:日本共産党


1-1.現在の憲法について改正する必要があると思いますか?

必要はない


1-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。 

ウクライナ侵略を口実に、憲法を変えて自衛隊を明記すべきだなどの主張がありますが、国政選挙などの世論調査では、国民が望むことは物価高対策や社会保障の充実などであり、憲法改正をあげる国民は極めて少数です。これは、国民が憲法改正を望んでいないことの証左です。

 戦後の日本が平和であったのは、憲法があったからであり、特に戦争放棄、戦力不保持、交戦権の否認を定めた憲法9条が大事です。戦後、自衛隊員が、一人の外国人も殺さず、自衛隊員も戦死していないのは、憲法9条に守られてきたからです。日本は戦争をしない国であるとの認識が諸外国にあるのも、憲法によって、日本は2度と戦争をしないと、日本と世界に誓ったからです。

 国家間にもめごとが起きたとしても、日本は憲法に基づく平和外交でイニシアチブを発揮し、平和的に解決すべきです。


2-1.自民党の憲法改正草案についてどう思われますか?

反対


2-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。 

自民党の「憲法改正草案」は、国防軍の創設や戒厳令に結び付く緊急事態条項の導入、「公益及び公の秩序」を口実とした基本的人権の抑圧など、公権力の権限を異常に強化する内容で、「権力を縛る」との立憲主義を根本的に否定するものと言わなければなりません。

 いま、アベノミクスの異次元の金融緩和で円安が進み、物価高騰を招いて国民生活は大打撃を受けています。富める者はますます富み、貧しい者はますます貧しくなって、貧困と格差が拡大するなど国民生活は深刻です。これは、憲法第25条の生存権や、第27条の勤労の権利が国民に保障されていないからです。お金がないと満足に教育を受けることができないのも、義務教育の無償を定めた第26条に反する政治が行われているからです。変えるべきは、憲法ではなく、憲法を守らない政治の方です。


3-1.憲法改正国民投票法について、あなたはどう思いますか?反対3-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。 国民が憲法改正を望んでいないことは、前述したとおりであり、改憲のための手続きを定める法律が必要でないことは当然です。

 改憲を進めようとする自民党は、国民投票法が国民のためであるかのように言いますが、ねらいは憲法9条の改正です。9条改憲のための国民投票法は必要ありません。

 同時に、国民投票法にはいくつもの欠陥があります。最低投票率が定められていないので、1割、2割の低い投票率でも憲法改正は成立し改憲案が通されてしまいます。公務員、教育者の国民投票運動を禁止するなど、国民の自由な意見表明や運動を不当に制限しています。改憲案の広告も、財力のある組織に有利な仕組みであり、公正公平なものとなっていません。こうした改憲を望む自民党などにとって都合のいい国民投票法を使っての憲法9条をはじめとした改憲は、絶対に許すことはできません。

 立憲主義を守り、憲法の国民主権、基本的人権の尊重、恒久平和の原則を日本社会の隅々に活かすために全力をあげます。


4-1.新型コロナウイルス感染症を2類相当から5類に下げるという意見についてどう思いますか?

その他


4-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。 

新型コロナの感染は、いまだ収束したとはいえず、現時点で新型コロナの感染法上の位置づけを「5類」に下げ、感染対策を後退させたり、患者負担を増やしたりすることには賛成できません。

 同時に、今後、コロナの病毒性や致死率が低下した場合に、法律上の位置づけを変更することはあり得ると考えます。

 当選後には、検査・医療体制の拡充や、治療薬等の普及を政府に求め、新型コロナを「2類相当」でなくしても大丈夫な状況を、一刻も早くつくるために力を尽くします。


5-1.新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

その他


5-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。 

ご指摘の「未接種扱い」を修正したデータをみると、2回目接種から半年が経過した接種群では、抗体が減少して感染予防効果が薄れることが示されました。同時に、3回目接種で抗体が増えれば、再び、感染予防の効果が高まることも示されました。また、ワクチンの発症・重症化予防効果については、世界中の実践と検証によって日々、立証されています。

 希望する人が3回目以降の接種を受けられるようにすることは、引き続き重要です。

 同時に、ワクチン接種は、あくまで接種を希望する人に勧めるべきであり、接種するか、しないかは、個人の自由です。強制したり圧力をかけたりすることや、接種できない、しない人に対する差別などは絶対にあってはならないことです。

 当選後は、ワクチンを接種できない、しない人が、差別やデメリットを受ける事態を防ぐための活動に取り組みます。


6-1.新型コロナワクチン接種後の死亡者数を含めて、新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

その他


6-2.その理由を教えてください。また、接種後死亡者や接種後の重篤者に対しての賠償についてどう考えますか? 

ワクチン接種後に報告された死亡件数1742件のうち、ワクチンと死亡との因果関係の可能性があるものは0件とされています。 同時に、接種後に起こっている有害事象の検証・補償・救済のあり方は、十分とは考えていません。

 日本共産党は、ワクチン接種後の健康被害への迅速な対応と、解剖も含めた死因の徹底究明を求め、国会でも取り上げてきました。

 当選後は、ワクチン接種後の健康被害に対する徹底的な調査と、被害の救済・補償を求めていきます。


7-1.マスク着用についてどう思いますか?

その他


7-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。 

マスク着用が、新型コロナの感染を防ぐための有効な手段の一つであることは、感染症対策の専門家の一致した見解です。 一方、熱中症のリスクが高まる夏場や、まだ十分、体温調節ができない乳幼児のマスク着用は、危険性が指摘されています。

 日本共産党は、学校での児童のマスク着用について、体育の授業や屋外での活動については、積極的にマスクを外させるべきだと主張してきました。最新の知見とデータで、マスクを着用しなくてもいい場面が増えてきています。

 当選後も、専門家の意見を聞き、科学的知見に基づき、もっとも効果的で無理のない感染対策を国に求めていきます。


8-1.侮辱罪の厳罰化についてどう思われますか?

反対


8-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。 

SNSなどインターネット上の誹謗中傷が社会問題となるなかで、侮辱罪の法定刑に1年以下の懲役・禁固、30万円以下の罰金を追加する法改正がなされましたが、日本共産党は、表現の自由への重大な脅威となり、萎縮効果が生じるおそれがあることから、反対しました。

 特に懸念されるのは、堀越事件や北海道警によるやじ排除事件など、時の首相や政権への批判に対する弾圧です。

 インターネットによる誹謗中傷は許されないことです。同時に、こうした事件を口実に、国民の自由や権利を抑圧する権力の強化は、するべきではありません。


9-1.国会議員として、議決権を行使する際にあなたの意見と所属されている政党の方針が異なる場合、どちらを尊重しますか?

所属している党の方針


9-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。 

日本共産党の場合、党の綱領や政策に共感して入党した党員が、その後、党の公認を受けて選挙に立候補し、国民からの負託を受けて議員になるので、党の方針と私の意見が異なることはほぼありません。

 議員になる場合は、そのときの日本共産党の公約を掲げて有権者に審判を仰ぐことになるので、当選後も、党の公約の実現のために一致した行動をとるのは、国民に対する責任だと考えます。


10-1.マイナンバーなどの行政サービスのデジタル化、スーパーシティ、5Gなどの技術革新と国民の生活について

反対している


10-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。 

デジタル化は、国民生活を便利にする部分もありますが、国民のプライバシー権の侵害、利益誘導・官民癒着の拡大、住民への行政サービスの後退、国民への負担増と給付削減を押し付けるマイナンバー制度の拡大など、深刻な負の側面があることが、昨年の国会での「デジタル改革法案」の審議で明らかになりました。

 結局、政府が進める「デジタル改革」とは、国や自治体が保有する個人情報まで「官業の開放」の対象にし、企業に儲けのタネとしてつなげるための「改革」にほかなりません。個人情報を大量に集める手段であるマイナンバーカードは廃止し、情報の自己決定権の保障、事業者が保有する個人情報が漏洩した場合の消費者への事実通知の義務づけ、十分な被害救済策の整備など、個人情報保護を抜本的に強化します。


11-1.当選後、特に注力したい分野にチェックをして教えてください。

子育て・教育、エネルギー・環境


11-2.上記でチェックを入れた分野について、当選後に具体的に行いたいことがあればこちらから教えてください。 

私も3人の子育て真っ最中で、子どもにかかる費用の高さは骨身にしみています。国の制度として子どもの医療費の窓口負担をゼロにします。憲法と子どもの権利条約をど真ん中にすえ、競争をあおったり、管理を強めたりする教育をあらためます。子どもの貧困を解決するため、就学援助、児童扶養手当などの現金給付、サービス給付を抜本的に拡充します。

 学生時代に、仲間が学費と生活費を稼ぐためにバイトを掛け持ちし、体を壊して大学を退学せざるを得なくなるという悲劇を目の当たりにしました。このような学生を2度と出してはいけない、私の政治活動の原点です。学費を当面半額にし、将来的には無償にします。入学金の廃止、返済不用の給付制奨学金の拡充、学校給食や教材費など義務教育にかかる費用の無料化を実現します。

 2016年の参院選で初当選した直後に開かれたCOP22に参加しました。気候危機打開の取組みは待ったなしの課題です。日本共産党が発表した「気候危機を打開する日本共産党の2030戦略」で掲げた2030年までにCO2を10年度比50~60%削減するために純国産の再生可能エネルギーの普及と優先利用の原則の確立、原発ゼロ、石炭火発の計画的撤退、住宅の省エネ改築で地元の雇用の創出などに取り組みます。メッセージ 参議院議員としてこの6年間、様々な課題に取り組んできました。

 しかし、やり残した課題も山積しています。

 2019年の台風19号災害で、千曲川の堤防が決壊したことから、決壊しにくい被覆型の堤防の建設を求め、実現することができました。しかし、災害に強いまちづくりはこれからです。リニア新幹線は、危険で環境を壊し、コロナで国民の生活が変容したもとで、もはや時代遅れになっていますが、まだ、中止させていません。 国会議員としてまだまだやりたいこと、やり残したことがたくさんあります。みなさんのお力で再び国会に押し上げていただき、引き続き、みなさんのお役に立ちたいと決意しています。どうぞ、よろしくお願いいたします。


山本のりこ様 大阪府 日本共産党


立候補者 ご氏名:山本のりこ

都道府県:大阪府

立候補する選挙区 or 全国比例代表:全国比例代表

所属されている政党:日本共産党

電話番号(問い合わせ窓口):06-6770-5044

メールアドレス:info@jcp-osaka.jp


1-1.現在の憲法について改正する必要があると思いますか?

必要はない


1-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

現在の日本国憲法を改正する理由も必要性もありません。私は日本国憲法の前文を含む全条項をまもること、憲法に書かれているのに実現していない条項の完全実施を求めています。

また、ロシアによるウクライナ侵略という暴挙を利用して、憲法は無力、憲法を変えようとする動きが強まっていますが、憲法9条を活かした平和外交・対話を強化してこそ、日本の平和、アジアの平和が守られます。憲法9条を変えることと「敵基地攻撃能力」の保有、軍事費2倍化、「核共有」などは結びついており、日本が「専守防衛」を投げ捨てて「戦争する国」にすることであり絶対に許してはならないと考えています。


2-1.自民党の憲法改正草案についてどう思われますか?

反対


2-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

9条に後から自衛隊を明記することで9条は死文化され、大軍拡がすすみ、米国が行う海外での戦争に自衛隊が参戦することにつながります。また、緊急事態条項は人権の制約や異論・批判の封殺を行い、政権の意のままに政治をすすめることができる体制を作ろうというもので、重大な問題があります。


3-1.憲法改正国民投票法について、あなたはどう思いますか?

反対


3-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

2007年の国民投票法制定の国会審議の時から国民が憲法改正を望んでいないのに、改憲のための手続き法をつくる必要がないと日本共産党は主張をしてきました。また、この法律にはいくつも問題点があります。まず最低投票率の規定がありません。次に公務員の運動を禁止するなど国民の自由な意見表明を制限していること、そして、改憲案への広告や賛否の意思表明の仕組みが公正公平でなく、権力・金力がある人たちに有利になることです。


4-1.新型コロナウイルス感染症を2類相当から5類に下げるという意見についてどう思いますか?

その他


4-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

今年の第6波で、感染爆発と医療崩壊が発生し、大阪ではとりわけ厳しい状況になりました。このような状況で新型コロナを5類に引き下げることは、感染対策を後退させ、患者の負担を増やすことになり、賛成できません。大阪では保健所など公衆衛生・医療体制を強化することをサボタージュすることと5類への引き下げがセットで主張されている状況があり問題視しています。また、今後コロナの毒性や致死率が低下するような場合に、感染症法の位置づけが変わることはあると考えています。

当選後は、医療・公衆衛生の体制強化や治療薬などの普及を政府に要求し、新型コロナを「2類相当」でなくても大丈夫な状況をつくるためとりくみます。


5-1.新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

その他


5-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

希望する人が3回目以降の接種を受けられるようにすることは、引き続き重要だと考えています。同時に、ワクチン接種をすすめるべきなのは、接種を希望する人に対してだということが前提です。ワクチン接種は接種を希望する人であり、強制や圧力、接種の有無での差別などは絶対にあってはならないことです。

当選後は、ワクチンを打てない・打たない人が差別やデメリットを受けることがないように取り組みたいと考えています。


6-1.新型コロナワクチン接種後の死亡者数を含めて、新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

その他


6-2.その理由を教えてください。また、接種後死亡者や接種後の重篤者に対しての賠償についてどう考えますか?

ワクチンの接種が重症化を予防する効果を持っていることは明らかですから、希望者に対して副反応など正確な情報提供を行われるように政府に求めるとともに、安全・迅速な接種を進めることが重要だと考えています。

同時に、接種後に起こっている有害事象の検証・補償・救済のあり方について、今の仕組みで十分とは考えていません。現在の死亡事例や重症化事例がワクチン接種と「因果関係不明」に終わらせずに徹底検証を行うことを求めます。


7-1.マスク着用についてどう思いますか?

その他


7-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

マスク着用が、換気とともに新型コロナウイルスの感性防止に有効であることは感染症対策の専門家の中で一致していることです。

同時に、夏のマスク着用は熱中症のリスクを高めます。乳幼児は自分で呼吸や温度調節が十分にできないためマスク着用がかえって危険になります。また、保育所などではマスクによって表情や口の動きが隠されることで発達に悪影響が出ていることも指摘されています。

学校での児童のマスク着用は、体育の授業や屋外での活動時には外すようにするべきです。

経済活動優先などの政治的な思惑からではなく、科学的な知見にもとづいて、マスク着用の基準が見直されていくべきだと考えています。

当選後も専門家の意見と聞き、科学的に検証しながら、もっとも効果的で無理のない感染対策をすすめていくことを国に求めていきます。


8-1.侮辱罪の厳罰化についてどう思われますか?

反対


8-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

表現の自由への懸念はそのとおりだと考えます。日本共産党はこの法案には明確に反対をしました。

北海道警察が安倍首相(当時)の演説中のヤジに対して聴衆を実力で排除する事件がありました。政見への異論や批判を物理的に封殺したこの事件を札幌地裁が違法と判断したにもかかわらず、「適切な対応」とする政府の対応は非常に危険です。

SNSなどインターネット上での誹謗中傷は重大な問題ですが、これを厳罰で押さえ込むことは自由な言論・表現への重大な脅威となります。「戦争する国づくり」と連動すればより深刻です。


9-1.国会議員として、議決権を行使する際にあなたの意見と所属されている政党の方針が異なる場合、どちらを尊重しますか?

所属している党の方針


9-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

政党から公認を受けて立候補し、選挙を通じてその政党の公約を掲げ、国民の負託を受けて当選した議員は、所属する政党による国会活動に関して、有権者に責任を負っています。

個人の主体的な意見を持つことは当然ですが、どんな問題でも政党内での徹底した議論を行い、取るべき対応や行動を決定し、一致した対応を国民に対してとることが政党と議員のあるべき姿だと思います。


10-1.マイナンバーなどの行政サービスのデジタル化、スーパーシティ、5Gなどの技術革新と国民の生活について

反対している


10-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

デジタル化の進歩によって、生活や社会活動が便利になる部分はあります。しかし、「デジタル改革」は、行政が保有するデータを民間企業に開放し、「儲けのタネ」として企業の利益につなげるための「改革」です。デジタル庁の職員は、約700人のうち、事務方トップの「デジタル監」をはじめ3分の1が民間出身者で、企業からの「出向」という立場です。企業からの「出向」職員は、企業の意向に従わざるを得ず、利益誘導につながりかねません。

2021年通常国会で審議された「デジタル改革関連法」は、プライバシー権の侵害、利益誘導・官民癒着の拡大、行政の住民サービスの後退、国民に負担増と給付削減を押し付けるマイナンバー制度の拡大といった、多くの問題点があるものでした。

個人情報を大規模に集める手段であるマイナンバーカードは廃止し、個人情報保護法を見直し、個人情報保護を抜本的に強化することこそ必要だと考えています。


11-1.当選後、特に注力したい分野にチェックをして教えてください。子育て・教育

ジェンダー・多様性


11-2.上記でチェックを入れた分野について、当選後に具体的に行いたいことがあればこちらから教えてください。

日本は、子どもと親に「冷たい国」です。政府の国際調査で、日本は回答者の過半数が「自分の国は子どもを産み、育てやすい国だと思わない」と答えた唯一の国です。原因は、教育費が高すぎる、雇用が不安定など、子どもを産み育てる環境が余りにも貧弱だからです。幼児教育・保育の無償化をはじめ子育て予算を増やすとともに、最低賃金1500円の実現、ジェンダー平等などの実現で、子育てと両立できる働き方への改革にとりくみます。

また、選択的夫婦別姓制度の実現、男女ともに育児休暇が取得できる社会にするため政治を変えることをめざします。私は夫と子どもと3人で暮らしていますが、結婚の際に夫婦同姓を強制されても通称使用でこれまでと変わらず自分の愛着のある名前で暮らせると期待しましたが違っていました。免許証・保険証・銀行口座名義などの氏名が変わり、さまざまな契約や会員登録も変更せざるをえません。選択的夫婦別姓制度を実現し、真っ先に手続きをしようと思っています。

家事・育児でのジェンダー格差の改善が必要です。日本では女性は男性の5.5倍も家事労働に従事しています。育児休暇では男性は「取得する男性が少なく、取りづらい」という職場の実態があります。ジェンダーギャップ指数が低い日本を政治の力で変えるため全力をあげます。メッセージ大阪で育ち、深刻な格差と貧困に問題意識を持ち、解消したいと思いました。

保育園勤務を通じて、低賃金、過密労働により保育士が次々と辞めていく実態を知り、保育士の労働環境と処遇を改善したいと思ったのが政治家を志した理由です。若者や女性の声を反映させる政治をめざします。


釈量子様 幸福実現党


立候補者 ご氏名:釈量子

都道府県:ー

立候補する選挙区 or 全国比例代表:全国比例代表

所属されている政党:幸福実現党

電話番号(問い合わせ窓口):ー

メールアドレス:-


1-1.現在の憲法について改正する必要があると思いますか?

必要がある


1-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。 戦後米国に押し付けられた憲法は、本来は廃憲し真の独立国家として自主憲法を制定すべきです。特に今の9条では日本人の生命も領土も守れないため、抜本的に改正し、陸・海・空軍からなる国防軍を組織すべきと考えます。

2-1.自民党の憲法改正草案についてどう思われますか?

その他


2-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。 平成24年4月の自民党の憲法改正草案では、国防軍を保持する旨が記載されており、この点においては賛同できますが、現在、自民党は、戦力不保持と交戦権の否認を定めた憲法9条を改正することなく、自衛隊の存在を明記する「加憲」論を主張していますが、これは、「自衛隊は戦力(軍隊)ではない」という現行憲法の解釈の追認・条文化にほかならず、抑止力の強化を図ることはできず、日本の国防強化には寄与しないと考えます。

3-1.憲法改正国民投票法について、あなたはどう思いますか?

賛成

3-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

憲法改正国民投票法は手続き上必要なものではありますが、改正自体が本丸であり、早急に憲法9条の改正議論を進めるべきと思います。 4-1.新型コロナウイルス感染症を2類相当から5類に下げるという意見についてどう思いますか?

賛成(5類が妥当)

4-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

緊急事態宣言の発出を含め、これまで政府が行ってきたような、コロナを理由とした強制力を伴う対策は「感染症全体主義」ともいうべきもので、国民生活に大きなダメージを与えてきました。現状ではインフルエンザ並みの対応とし、民間の知恵を信頼して最大限、国民の自由を守るべきです。

5-1.新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

変更するべき

5-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

ワクチンのメリット、デメリットを提示したうえで、接種は自由意思を最大限尊重すべきです。また、無料ワクチンは事実上の強制接種につながるため、原則、有料に変更すべきと考えます。

6-1.新型コロナワクチン接種後の死亡者数を含めて、新型コロナワクチン接種事業についてどう思いますか?

変更するべき

6-2.その理由を教えてください。また、接種後死亡者や接種後の重篤者に対しての賠償についてどう考えますか?

接種後の死亡事例を含め、まずはワクチン接種による重篤な副反応や健康被害についての調査を徹底すべきと考えます。

7-1.マスク着用についてどう思いますか?

その他

7-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

マスクの着用是非の有無について、政府が無用な口出しをするべきではなく、あくまでも国民一人ひとりの知恵に委ねるべきと考えます。

8-1.侮辱罪の厳罰化についてどう思われますか?

その他

8-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

ネット上での匿名の侮辱によって自殺に追い込まれるケースも出ているなか、厳罰化はやむを得ない流れではありますが、本来は、道徳や宗教の普及によって他人を害する悪口を律していくことが望ましいと思います。

9-1.国会議員として、議決権を行使する際にあなたの意見と所属されている政党の方針が異なる場合、どちらを尊重しますか?

所属している党の方針

9-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

どのような政治を行えば、神の子、仏の子である人間一人ひとりの幸福が実現するのかについて、党内で政策議論を行っており、ここで決まった方針を尊重したいと考えます。

10-1.マイナンバーなどの行政サービスのデジタル化、スーパーシティ、5Gなどの技術革新と国民の生活について

反対している

10-2.その理由を教えてください。また、このテーマで当選後に行いたいことがあれば教えてください。

マイナンバー制度は、国民のあらゆる個人情報を紐づけ、将来の資産課税への道を開きかねず、行政サービスのデジタル化なども、サイバー攻撃による個人情報の流出・悪用など、大きな危険が潜んでいます。技術革新はあくまで民間企業の独自の取り組みが重要であり、政府によるデジタル化の推進には、反対いたします。

11-1.当選後、特に注力したい分野にチェックをして教えてください。

外交・安全保障

11-2.上記でチェックを入れた分野について、当選後に具体的に行いたいことがあればこちらから教えてください。

ロシアへの一方的な制裁措置で、日本は中国・北朝鮮・ロシアの3正面作戦を余儀なくされています。最大の脅威は唯物論・無神論国家の中国に他なりません。日本は対露制裁を解除するとともに、戦争終結に向けた停戦の仲介を行うべきです。同時に、この国を守りきるための体制整備に向けて、憲法9条を抜本的に改正して自衛隊を「国防軍」に位置付けるほか、米国による核の持ち込みや自前の核装備も積極的に議論し、核抑止力を万全のものとしなければならないと考えます。

メッセージ 歴代政権によるバラマキで、政府債務は1200兆円超に達しており、財政は危機的な状況です。健全財政を実現するために、政府の無駄な仕事を“減量”化して、歳出を大幅に見直すことが必要です。そして、悪しき結果平等につながる累進課税は見直し、シンプルで安い税金で「勤勉革命」を実現させ、日本経済を復活させて参ります。日本は今まさに、「国家存亡の危機」に瀕しています。日本は「正義」と「繁栄」を実現してこの危機に立ち向かわなければなりません。政府の仕事の“減量”化を前提に減税を行い「勤勉革命」を成就させるとともに、この国を守りきるための防衛体制を整備し、国家の“サバイバル”に向けた取り組みを進めて参ります。









選挙区別候補者はこちらから




アンケートのご返信は7月4日(月)に締切ました。


アンケートの締切は、7月4日(月)までにしています。そのため、7月6日(水)には、ご返信いただけた内容に関しては、こちらのページに掲載できると思います。


どうぞよろしくお願いします。


6月27日(月)、お送りできている地域は以下になります。


北海道、岩手県、宮城県、秋田県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、滋賀県、岡山県、徳島県、高知県、福岡県、鹿児島県


その他の地域で依頼状の送付、メールなどで送信するのにご協力いただける方は、こちらの記事をご覧ください。


・第26回参院選立候補者へのウェブアンケートに関するご協力のお願い


どうぞよろしくお願いします。

閲覧数:3,807回2件のコメント

新しい​記事が投稿されたら通知を受け取ろう!

活動にご賛同いただける方は、まずはメール会員にご登録ください。記事の更新通知や公開前の重要情報をお届けし、みなさんと共有していきたいと思っています。

メール会員登録フォーム

c.shingikai@pb02.ascendbywix.com(メール会員登録の確認メール)

c.shingikai@blog.ascendbywix.com(記事更新メール)

を受信できるようメール設定をお願いいたします。

メール会員へのご登録ありがとうございます。確認メールをお送りしました。
メールが届かない方は、
①迷惑メールフォルダをご確認ください。
②ブロックされている可能性もありますので、上記の[確認メール・記事更新メール]を受信できるよう設定をお願いいたします。
③ご入力されたメールアドレスが間違っている可能性がありますので、お手数ですが再度フォーム送信をお願いいたします。
④それでも確認メールが届かない場合は、お手数ですが c.shingikai@gmail.com までお知らせください。手動でリストに登録させていただきます。

bottom of page