top of page

たけし社長の意見広告1月31日、南日本新聞に掲載

今日1月31日(月)、株式会社ゆうネットのたけし社長の意見広告が、南日本新聞に掲載されました。こちらも、当会の「本当に必要ですか?子どもへのワクチン」が掲載されています。


南日本新聞は、発行部数27万部、鹿児島県内で圧倒的シェアを誇る新聞です。


読まれた方、「南日本新聞へのご意見」はこちらからお願いします。


「南日本新聞へのご意見」投稿フォーム https://373news.com/_info/bosyu/form01.php


より多くの人がコロナワクチンについて、真剣に考えてくれるきっかけになるように、拡散していきましょう。


全国の地方紙、全国紙への、この意見広告プロジェクト。


詳細は、ゆうネットの「新型コロナウイルス関連情報発信センター」をチェックしてください。


掲載可能な地方紙や、あと少しで掲載になる新聞もわかりますよ。



僕ら、岡山・倉敷新型コロナウイルス感染対策市民審議会としても、より多くの人に新型コロナワクチンについて客観的な情報とそのリスクを伝えるために、シンポジウムを開催します。

シンポジウムへの申し込み、詳細は、下のボタンをクリックして、peatixからご確認ください。

各地域で仲間と集まって視聴するサテライト会場も続々と集まっています。下のリンクからご確認ください。


2月12日(土)緊急シンポジウム、サテライト会場主催者募集


子どもたちの健やかな成長と笑顔を守りましょう。

閲覧数:531回0件のコメント

新しい​記事が投稿されたら通知を受け取ろう!

活動にご賛同いただける方は、まずはメール会員にご登録ください。記事の更新通知や公開前の重要情報をお届けし、みなさんと共有していきたいと思っています。

letter
seal

メール会員登録フォーム

c.shingikai@pb02.ascendbywix.com(メール会員登録の確認メール)

c.shingikai@blog.ascendbywix.com(記事更新メール)

を受信できるようメール設定をお願いいたします。