top of page

5人に1人以上の学生が接種に圧力を感じています。

おはようございます。

発起人の徹也です。

本日のご署名は、



79,528名です。

あと少しで8万人ですね。

タイトルの件、昨日、新型コロナワクチン接種に関する大学生へのアンケート調査について、プレスリリースを行いました。

今回のアンケート調査は、当会が集めた調査ではなく、調査会社に依頼してインターネットパネルを利用して無作為に対象者を集めて、行った調査になります。

そのため、公平性も保たれており、アンケートも1,000件を超えて行うことができ、統計的にも一般化できる内容だと考えられます。


●PRタイムズ

5人に1人の大学生が「ワクチン接種に圧力を感じている」

上記リンク先のシェア件数が増えると、メディアからの注目も集まりやすくなります。

主要なテレビ局、新聞社にも情報は届いているので、僕ら一人一人の力で、多くの人の目に留まるように、シェア・拡散していきましょう。

次に、最も重要な部分についてお伝えしたいと思います。

それが、5人に1人以上の学生が新型コロナワクチン接種に関して、圧力を感じているという状況が明らかになったことです。

また、具体的な圧力として、「接種をしないと授業や実習に参加できず、単位が取れない」、「アルバイトのシフトに入れない」、「内定取り消しになる」、といった声が上がっていることです。

これは、厚労省が提示している方針、「新型コロナワクチンの接種はあくまでも任意であり、接種の有無によって不利益を被ることがあったり、差別をしたりしてはならない、また、接種における強制があってはならない」というものが、世間一般として周知されていないことを意味しています。

先日の12月3日の副反応検討部会で、心筋炎、心膜炎が重大な副反応として記されるようになりました。

健康のためではなく、社会的な圧力を避けるために、接種をした学生で、心筋炎などの重大な副反応が出たとしたら、いたたまれません。

学費を親に出してもらってるから、卒業しないと、単位をとらないと国家資格がとれないから、就職できないから、と接種を受けている学生も多いと思います。


●PRタイムズ

5人に1人の大学生が「ワクチン接種に圧力を感じている」

上記リンク先のシェア件数が増えると、メディアからの注目も集まりやすくなります。

主要なテレビ局、新聞社にも情報は届いているので、僕ら一人一人の力で、多くの人の目に留まるように、シェア・拡散していきましょう。

SNS、twitter、facebookでのシェアも注目が集まるきっかけになります。

ぜひお願いします。

また、プレスリリースの中では書ききれなかった調査結果についても資料としてまとめています。

ご希望される方は、こちらのフォームからお申し込みください。

・大学生への新型コロナワクチン接種に関するアンケート調査結果、配布希望フォーム

https://ws.formzu.net/dist/S54836049/

副反応被害やワクチンハラスメント、圧力に関してメディアでも少しずつ取り上げられ始めています。

ぜひ、この結果をもって、行政の担当課や議員さんのところに話に行って欲しいです。

併せてよろしくお願いします。




--------------------------------------------------------------------

元記事 [オンライン署名VOICE]

【子どもへの新型コロナワクチン接種の停止を求める署名】

https://voice.charity/events/112/

--------------------------------------------------------------------

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示