top of page

後姿を見せるべし

どうもありがとうございます。

発起人のコロナ対策市民審議会の片岡徹也です。

今、夜の23時20分頃。

この経過報告を書いています。

昨日12時にみんなでシェアしたページ。

23時には、なんと3,395件の署名が集まりました。




共感いただきどうもありがとうございます!

この調子で、いきましょう!

と、言いたいのですが、そうではないと思ってます。

去年1年丸々とコロナ感染対策で僕らの生活はズタボロにされています。

さらに今も、変異株が、ワクチン接種を、と毎日テレビでやっています。

今回の署名で、これをひっくり返すだけの社会的インパクトを与えることができなければ、先はないのではないか?

そういう風に感じるときもあるんです。

多分、あなたも感じているはず。

・何度言っても分かってくれない、

・無意味なことばかり、どうして?

・逆に体に悪いのに、なんで、、、

言葉が通じてないんじゃないかと思えるほど、分かってもらえないですよね?

これをなんとかひっくり返したい。

それには、最低でも10万件は、集める必要があるんじゃないか?

そう思ってます。

ぜひ、引き続きシェア・拡散にご協力ください。

どうぞよろしくお願いします。

そして、今回この署名ページに賛同してくれた方お二人紹介したいと思います。

お一人は、署名の応援メッセージ紹介です

こちら。

よく読んでね。



コメントでは、公開されているんだけど、未成年ということもあり、お名前は伏せてます。

、、、

大人!

大丈夫か~~~!!!

中学生に心配されてるんやで~~~!!!

(青い海が広がるようにフェードアウト)

(カメラを砂浜にパンして、赤いふんどしの男がしゃべる)

背中を見せるはずの大人が、子どもに心配されてどないすんねん!

大人の面目丸つぶれやないかぃ

何十年ンも生きて社会の動きを見続けてきたその目ぇは、ふしあなかっ?

後から来るものが、より良く生きていけるように社会に対して働きかけるのが大人の責任じゃないんかな??

せやろがいッ!

って言いたくなりますよね。

「べき」とか「なければならない」という表現は、不自由にもなるため、極力使わないようにしてるんですが、

あえて。

僕ら大人は、このメッセージをくれた彼に対して、後姿を見せるべきです。

彼だけではなく、あとから来るもののために。

最後に、広島の友だちが心が震えるシェアしてくれたんで、紹介して終わります。

最初の一文だけ載せておくので、リンクから読んでみて。

わたしの、人としての尊厳みたいなもん全力でもって、これをシェアします

あなたと、同じ想いで動いている仲間がいます。

コロナを、今の社会をひっくり返しましょう。

PS:この署名ページのチラシのデザインができたら、コロナの嘘や関連する大規模なイベントを主催する方に、チラシの発送をしたいと思ってます。

7月14日までに、イベント主催する方、もしくは大量のチラシを配布できる自信のある方、教えてください。

そして、今回の署名の拡散について、作戦練りながらやりたいと思います。

作戦考えたり、一緒に実施できる方は、審議会のグループにご招待しますので、教えてください。

明日もどうぞよろしくお願いします!



--------------------------------------------------------------------

元記事 [オンライン署名VOICE]

【子どもへの新型コロナワクチン接種の停止を求める署名】

https://voice.charity/events/112/

--------------------------------------------------------------------

閲覧数:4回0件のコメント