top of page

地域別交流用チャットグループのご案内


おはようございます、

発起人の徹也です。

本日のご署名は、


37,574名です。

どうもありがとうございます。

昨日は、報告会&意見交換会に30名以上の方がご参加いただきました。

おいそがしいところ、どうもありがとうございます。

今、全国でも25万枚ほど本署名のチラシが配布されています。

また、各地域での活動を頑張られている方もたくさんいらっしゃいます。

今回の署名を始めてから、たくさんのご要望を聴いていますが、その中でも多いのが、近くに同じような想いの人がいなくて話せる相手がいない、地域で同様の活動をしている人たちとつながりたい、という声です。

それにお応えしたいと考えて、地域別のチャットグループを作ることにしました。

ご興味があれば、下のリンクから案内をご確認ください。

地域別チャットグループのご案内

案内文にも書いていますが、チャットワークのアプリで行います。特定のSNSアカウントがなくても、Emailがあればご参加できます。


そして、もう1つ。

昨日の意見交換会でお話したマル秘プロジェクト。

全国紙への意見広告掲載を検討しています。

山陽新聞掲載できたので、三重県での意見広告掲載につながりました。

今回、全国の賛同者の方を勇氣づける、という目的と、今の一方的な報道姿勢や政策に対して、一石を投じたいと考えています。

また、新聞は社会的信用もあるので、すでに活動をされている方が、行政と話をする際の資料にもなります。

昨日の意見交換会でも、色んな意見をもらいましたが、やる意義はあると、僕ら運営の方で考えています。

全国紙への掲載には、それなりの資金が必要で、今使用できる資金では足りません。

なので、ご協力をお願いすることになると思います。

この署名サイト、voiceへの寄付だと手数料が高いため、別の資金調達窓口を作る予定です。

また、その全国紙の審査の関係もあります。

今、一次審査は通っているのですが、その後、本審査があります。

それが、通るかどうかはまだ分かりません。

・資金調達の流れ、

・全国紙への意見広告の掲載の進捗(審査も踏まえて)、

この2つが整い次第、こちらの経過報告やメルマガで連絡します。

お氣持ちありましたら、ご協力いただければ幸いです!

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

新しい​記事が投稿されたら通知を受け取ろう!

活動にご賛同いただける方は、まずはメール会員にご登録ください。記事の更新通知や公開前の重要情報をお届けし、みなさんと共有していきたいと思っています。

letter
seal