top of page

厚生労働省との面談議事録について


おはようございます、

発起人の徹也です。

本日のご署名は、


36,462名です。

どうもありがとうございます。

今日は、8月12日に開催された厚生労働省との面談議事録について、ご連絡します。



岡山・倉敷新型コロナウイルス感染対策市民審議会で行っている「子どもたちへの新型コロナワクチン接種の停止を求める署名活動(https://voice.charity/events/112)」において、7月15日に2,7272名のご署名とともに、厚生労働大臣 田村憲久氏宛てに、要望書を提出しました。

その要望書の内容について、8月12日に厚生労働省担当課と当会にて、ウェブ面談を行い正式にご回答をいただきました。また、面談の中で質疑を行いましたので、その内容を議事録にまとめています。

7月15日に提出した要望書はこちらから。

●子どもたちへの新型コロナワクチン接種の停止を求める要望書

厚生労働省に議事録の公開範囲を確認したところ、一般公開は禁止とのことでした。

ですが、本署名とそれに関する活動にご賛同、ご協力いただいている閲覧希望者、専門家への個別配布は了承いただけました。

本議事録に関しては、個人での利用のみとし、第三者への議事録内容の漏洩はしないようお願いいたします。

閲覧を希望する署名賛同者の方は、以下のフォームから、お申し込みください。

よろしくお願いします。

●厚生労働省との面談議事録 閲覧希望フォーム




--------------------------------------------------------------------

元記事 [オンライン署名VOICE]

【子どもへの新型コロナワクチン接種の停止を求める署名】

https://voice.charity/events/112/

--------------------------------------------------------------------

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

新しい​記事が投稿されたら通知を受け取ろう!

活動にご賛同いただける方は、まずはメール会員にご登録ください。記事の更新通知や公開前の重要情報をお届けし、みなさんと共有していきたいと思っています。

letter
seal

メール会員登録フォーム