top of page

※動画・資料アリ※ 倉敷市でコロナワクチン勉強会を開催しました。


おはようございます、

発起人の徹也です。

本日のご署名は、


69,632名です。

ご署名どうもありがとうございます。

7万人が目前に迫ってきましたね!

昨日は、倉敷市でコロナワクチン勉強会を開催しました。


こちらは、県内で同じように現行のワクチン接種に関して問題を感じている方が立ち上げられた「すこやかな暮らしを考える会」さんの主催です。

僕が、講師として話す形で行いました。



岡・倉審議会で事務やグループ管理をしくれてるあきらさん、NPOでお世話になってる石原農園の石原かっちゃんのおかげでオンライン配信も同時に行いました。

会場の様子。



こちらは、youtubeオンライン配信。



このリンクから見れます。

〜未来ある子どものために〜コロナワクチンについて知ろう!

終了時の感想コメントをシェアしておきます。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

nanaorihara:​大変、わかりやすいプレゼン、ありがとうございました😭

mao:​お疲れさまです。とてもわかりやすく、大変勉強になりました。このような活動をしていただきありがとうございます!!

EXPLOIDER2008:​エビデンス資料をもとに、とてもわかりやすくご報告頂きましてありがとうございます!

lily lily:​かいせつありがとうございました!知らなかった情報やサイトなどを知れて大変ありがたいです。

ばにらびいんず:​@miniminiさん。ありがとうございます。お互い頑張っていきましょう。事実を冷静に少しずつ。ぶれないでいこうと思います😊

mimi mimi:​全国のワクの本質知らない人達に、片岡さんのお話を聴かせたいです🥺

Madoka Y:​大変わかりやすかったです!!​有難うございました!!

ばにらびいんず:​いろいろな情報知ることができてありがたいです。なかなか孤独な状況(職場でも唯一の未接種)ですが。このような機会が増えていくこと。また周知すること(自分ができること)頑張っていきたい。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

VANされるかもしれないんで、ニコニコ動画にもアップしてくれてます。

ニコニコ動画版

ニコニコ動画 〜未来ある子どものために〜コロナワクチンについて知ろう!

さてさて、いつVANされるでしょうか?(笑)

動画だと時間がかかるので、サクッと内容みたいという方のためにプレゼンパワポのPDFも置いておきます。

9月18日コロナワクチン勉強会プレゼン資料 PDF

またご確認ください。

そして、昨日勉強会の中で、参加者や運営メンバーと話をしていたんですが、ちょっと面白くてかなり使えるアイデアが出てきました。

チラシを配布してくれてる方には分かる、例のやつ。

そのキャラを作って、みんなが使える例のやつにしてやろうという魂胆ですww

まずはメルマガでアイデアを公開しますんで、お楽しみに。

世知辛い世の中ですが、その中でも笑いあえる仲間と一緒に楽しみを見つけていきましょうね。




--------------------------------------------------------------------

元記事 [オンライン署名VOICE]

【子どもへの新型コロナワクチン接種の停止を求める署名】

https://voice.charity/events/112/

--------------------------------------------------------------------

閲覧数:18回0件のコメント