ACTION No.05
地域別チャットグループ

ご賛同者の方の多くから、「周りに同じように考えている人がいなくて話せる相手がいない」、「地域で同じような想いの人とつながりたい」という声を聴いています。
それを受けて、2021年8月末頃より、各地域ごとに交流・連絡ができるチャットグループを運営しています。
ぜひ、ご参加ください。
地域交流用チャットグループへのご招待
Invitation
Chatwork(チャットワーク)というシステムを使います。
PC、スマホアプリの両方で使えます。まずは、新規登録をお願いします。無料プランで大丈夫です。
※Chatworkの使い方につきましては、インターネットで検索か、ChatWork社へのお問い合わせでご対応ください。
その他につきましては、当会へお問い合わせください。
お住まいの場所に合わせて、以下の地域グループに入っていただきます。
①北海道 ②東北 ③関東甲信越 ④中部近畿 ⑤中四国 ⑥九州 ⑦沖縄
全体の管理はスタッフが行いますが、各地域グループ内でのやり取りは、その中で実施お願いします。
プロフィールのルール
お互いに安心して交流できるよう、以下のルールにご協力ください。
-
実名登録
-
顔写真あり
-
プロフィール欄の所在地に、お住いの都道府県を記入
交流時のルール
1.心地好く意見交換しよう
-
相手の立場や考え方を尊重したやり取りを行う。
-
「コロナ脳」、「マスゴミ」などの蔑称、バカ、アホなど余りにも感情的な表現は用いない。
2.分かりやすく共有しよう
-
情報はソース(出典)をできるだけ記載する(シェア元の URL など)
3.安心できるコミュニティにしよう
-
コミュニティの運営に大切なのは、安心=心理的安全性だと思います。本名、顔写真、プロフィールを登録することで、お互いに安心感と親近感を持ったやり取りをしやすくなります。
-
初めに入るときは簡単な自己紹介を、新しい方が入ってきたときは「絵文字」でリアクションした
り、「いらっしゃい」など、簡単なコメントをしてもらえると初参加の方も安心できますし、既存のメンバーの意欲にもつながり、運営側は嬉しいです。
-
参加者同士のトラブルを避けるため、迷惑行為を禁じます。 もし、このグループ内で知り合って、メンバー間のやり取り、メッセージなどで「迷惑だ」と感じた場合は、管理者へお知らせください。
管理者の名前 : 岡山・倉敷新型コロナ市民審議会
Chatwork ID : c_shingikai
以上を守っていただける方は、以下のフォームにご記入ください。
確認後、こちらから招待させていただきます。
※重要※
●Chatworkへの登録
●審議会フォームの入力
両方必要です。
Chatwork登録後、コンタクト追加で
「岡山・倉敷新型コロナウイルス感染対策市民審議会」
を検索し承認依頼をお願いします。
その後、審議会フォーム内容を確認させていただき、地域別チャットへご招待します。
承認の返信が遅い場合は、c.shingikai@gmail.com
までご連絡ください。